dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ条件下でタイヤを太くした場合、実際のところグリップは良くなるのでしょうか?
(タイヤにかかる荷重は細いタイヤでもグリップが落ちない程度の荷重とします)
ネット上で探しても意見が分かれているので、タイヤに明るい方に本当のところをお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

接地面積が増えるので単位面積当たりの荷重が減り、つまり滑りやすくなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
雨や雪の路面では荷重が減ることで水の膜の上にタイヤが浮いてしまうイメージが出来ますが、乾いた路面でも浮いているのでしょうか?

お礼日時:2019/10/02 09:45

理論上は、変わらない。


理論式は、
摩擦力(グリップ力)=摩擦係数 x 荷重
であり、設置面積には無関係。

接地面積が増えると、摩擦力が増加するようにも思えますが、
面積が増えると、単位面積当たりの荷重が低下し、
相殺されるので、面積では変化しないのです。

あくまでも、理論上の話です。
実際のタイヤでは、、、分かりませんが、理論から大きく外れるとは思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
理論上はそうですよね。
サイトによっては、あくまで理論上の話で実際は〜みたいな記載があるのでどうなんだろうと、、、

お礼日時:2019/10/02 09:42

同じ条件下でタイヤを太くした場合接地面積が広がるのでグリップは良くなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
単位面積あたりの荷重が減る分は関係ないのでしょうか?

お礼日時:2019/10/02 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています