dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
もうじき保険期間が終わるので新しい保険会社に変更しようと思っているのですが、急に車の調子が悪くなり困っています。

12月の6ヶ月点検時に調べてもらったところ、先日(11月中旬くらい)に側溝にタイヤが落ちたことが原因かもしれないが、詳しく調べなければわからないと言われました。

調べるのに3万ほどと、直す場合は10万ほどかかりそうだとのことです。

現在、車両保険の一般オールリスクのものに入っています。保険会社変更後も同契約をするつもりです。

修理が高額になる場合、保険適用も考えていますが、
修理は年明けになります。
その場合、保険会社を変えてしまった時は、どちらに請求すればよいのでしょうか?

また、現在加入の保険を使った場合3等級下がると思うのですが、その申告は新しく入る保険会社にどの時点ですればよいのでしょうか?
等級はどのようになるのでしょうか?

いろいろ聞いて申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

請求と申告については#2の通りです。



保険を使うつもりが少しでもあるのでしたら、新契約締結時は現在の等級より3つ下げた等級で契約すべきです。前契約に事故ありの情報があれば、等級を変えないで契約した場合も、等級訂正の書類が回ってきます。ここは等級を下げた状態で契約し、結果的に保険を塚わな方場合に訂正し返金してもらうという形を取った方が無難です。

あと新契約についてですが、前契約に事故があると、契約自体を断られたり条件をつけられる場合も考えられます。特に今回は自損事故のようなので、車両保険に免責金額を設定されたりという事も考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yopparさん、詳しく教えていただきありがとうございます。

事前に言っておかないと、契約自体できないかもしれないとは思ってもいませんでした。
来週、新しく契約しようと思っている保険会社の人が見積もりにくるので、そのときに聞いてみようと思います。

いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2004/12/18 12:14

>保険会社を変えてしまった時は、どちらに請求すればよいのでしょうか?


事故日に加入していた保険会社です。ただ修理と同時に報告ではなく今すぐ事故の受付だけはしてください。受付が終わった時点で、実は契約の継続はしないかもしれないが問題ありますか?と聞けば確実かと思います。

>申告は新しく入る保険会社にどの時点ですればよいのでしょうか?
通常は加入するときに申告します。等級は3つ下がります。後日保険会社どうしで等級継承確認が行われます。

ただ等級ダウンはあくまでも保険金請求があった場合のみですので事故報告だけでは発生しません。
今回のケースは特殊なので新たに加入する保険会社に事情を説明して問題ないという事であれば加入すれば良いと思います。
等級が下がらず契約する事になっても保険金請求がその後発生したら、新会社には等級訂正による追徴金を支払う事になりす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくとてもわかりやすい回答をいただき、ありがとうございます。
修理費が10万円前後という微妙な金額なので、保険金請求をするか迷っています。

『事故の受付』をしただけで、保険金請求をしなかった場合ですが、事故を申告したことで何か後々不都合など(事故をおこしたとして記録が残り、受け入れてもらえなくなる等…)があるでしょうか?

azisさんに教えてもらったように、現保険会社と新保険会社には対応しようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/12/18 12:00

お話の内容から、事故による損害ではないようなので、保険は使えないと思います。


取りあえず、今の保険会社に事故報告してください。
保険会社を変えてしまったあとでは、
新しい保険会社は、保険契約前の事故であるので払えない。
前の保険会社からは、事故報告を受けていないのでいまさら払えない。
となってしまします。
一番安全な方法は、
事故報告をし、今の保険会社で継続することですね。

時間的にまにあって、今の保険会社で保険適用が決まれば保険会社を変えても問題はありません。
だだし、新しい保険会社には、前契約で事故のあった事を契約時に報告する義務があります。
前等級や事故の件数などでは、加入できないこともありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速お返事ありがとうございます。

今の保険会社を継続することも考えたのですが、
必要な保障がついていなかったので、やむなく変えようかと迷っているところです。

側溝に落ちたことが原因…というのは、事故による損害としてみてもらえないんでしょうか?

3等級下がるのは痛いので、自分で全額支払いをしようかどうかも迷っています。

詳しくいろいろとありがとうございました。

お礼日時:2004/12/18 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!