
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
鍼灸にしても整体にしても不育症、流産の治療は自律神経のバランスをとり血流をよくすることで脳の命令を円滑に届け、栄養やホルモンをしっかりと生殖器やタマゴに届けることができるようにすることです。
そうすることでホルモン数値なども改善して不妊症も克服できますし不育症対策にもなります。https://health-treat.hatenablog.com/entry/2019/0 …こちらのページで不妊症の原因について説明しています。なので神経の流れを抑止血流を改善させるのに自分でできることは運動とストレッチです。ストレッチはhttps://health-treat.hatenablog.com/entry/2019/1 …
を参考にしてみてください。また45分あるくことでセロトニンという神経伝達物質(幸福ホルモンともいわれる)がでてきて気持ちもリラックスできるので時間があるならされてみてもいいかもしれませんね。また血行改善という意味でも体を温めることも良いことなのでhttps://health-treat.hatenablog.com/entry/2019/0 …
の体を温める方法をためされてもいいでしょう。
色々と教えていただきありがとうございます。運動とストレッチ ツボなど知らないことが多かったので勉強になりました。答えを早急に出したくなってしまいますが 日々の生活のなかで積み重ねて赤ちゃんが来てくれることを願いながら生活したいと思います。
No.1
- 回答日時:
不妊治療していました。
39歳で妊娠40歳で出産予定です。私も内膜が薄いと言われましたが、その周期に妊娠しました。
そのとき先生が教えてくれたのはビタミンDでした。
いりことかしらすをその後食べまくりました。笑
あとは食べるのは大変なのでサプリを買って飲みました。
正直あれやこれやいいとされるものは情報でも出回っているのですが、なんでも試してみたらいいかなと思いますよ。
自分がいいと思うこと、ストレスに思わない事を中心に。
精神的にまいりがちですが、精神的な事が影響するのもすごくあると思うので、私もなんでもおもしろがっていいとされることは試してみましたよ。
ちなみに妊娠したときにしていたことは、
定期的な運動。YOUTUBEで子宮によいヨガ。
着床時期にパイナップル。
葉酸サプリ。
効き目はどうかわからないし、証明されていないものばかりですが、すぐに出来そうな事だったので楽しんでやってみました。
参考にはならないと思いますが、、、、
度重なる流産本当にお辛い経験されましたね。
精神的にもとてもしんどいと思います。
赤ちゃんやってきてくれますように。お祈りしております。
ご懐妊おめでとうございます!
今回もダメかなぁ… と思ったり 大丈夫!と思えたり妊婦さんを見ては羨ましくて仕方がなくて落ち込んだり、気分もムラが多く 特に一人で家にいる時は楽しんで過ごす事を忘れてたように思います。
子宮にいいヨガとかあるんですね!
パイナップルも知りませんでした。
サプリ漬けのようになってしまいますが(笑) ビタミン剤も葉酸も引き続き飲んで行こうと思います。
出来ることを見つけて 深呼吸しながら 赤ちゃんが来てくれることをイメージして 楽しんで過ごすよう頑張りたいと思います。
身近に相談できる人がいなくて 言葉をいただいて 肩の力が少し抜けたように思います。
これから 寒くなってくるのでお体 大事にされて出産がんばってください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不妊 こんにちは。質問させてください。 交際中の彼がいます。婚約中です。 訳あって来年に入籍予定。 去年の 1 2022/09/23 18:40
- 妊活 妊娠の可能性 5 2023/03/16 11:04
- 妊活 私は現在2人目の妊活をしております。 1人目は2021年に出産し、もうすぐで2歳になります。 1人目 1 2023/04/01 17:40
- その他(妊娠・出産・子育て) 多嚢胞性卵巣の出産について 3 2022/11/05 23:22
- 不妊 今38歳、今年39歳になり、子供が4人います。 子供が好きで上の子供達も5人目が欲しいと言っていて、 8 2022/08/07 07:09
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊娠 妊娠希望ではないです。 知識不足なため、ご意見いただけると幸いです。 前回の生理開始日4/16 排卵 3 2023/05/20 18:59
- 妊活 hcg注射の副作用で、乳首に違和感が出ることはありますか? 生理5日目からクロミッド1日2錠を5日間 1 2022/07/20 19:14
- 避妊 着床出血ですか 2/20と24に生で外だしの性行為をしました 26日に水っぽい血がティッシュに付いて 2 2023/02/26 14:57
- 妊娠 妊娠、予定日について 生理日 2/7〜2/12 3/7〜3/12 4/5〜4/10 5/7〜5/12 1 2022/07/25 13:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
流産の診断書はもらえますか?
-
高校生の女子です。 望まない妊...
-
2回の流産後、3回目の妊娠に...
-
妊娠10週で検査薬使用後、判定...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
中絶について
-
中絶を流産と偽ることは可能で...
-
6w3dなのに
-
中絶をした後、違う病院で流産...
-
妊娠6週でエコーで胎芽が確認で...
-
妊娠何週目?初診には早い?
-
中絶して良かった!
-
私は5年前に中絶経験者です。周...
-
ふくらはぎが痛い
-
流産の可能性とhCG、対処策
-
中絶経験のある方
-
中期中絶手術を受けるのですが...
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
流産の診断書はもらえますか?
-
妊娠10週で検査薬使用後、判定...
-
胸のはりと流産の関係
-
2回の流産後、3回目の妊娠に...
-
二回目の繋留流産
-
生理様の大量出血でも持ち直し...
-
化学流産後にすぐ妊娠できますか?
-
不妊治療からの流産、妹の妊娠...
-
胎嚢が小さい。流産してしまう...
-
流産の後の妊娠報告、、辛いです。
-
流産後(2回)の気持ちの整理...
-
高温期17日目 陽性が薄くなって...
-
化学流産後 いつ妊娠出来ましたか
-
10週で完全流産後の子づくり再開
-
チェックワンで髪の毛線…化学流...
-
滑脈について
-
卵管の詰まりについて。
-
26歳 9周期目
おすすめ情報