dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく和太鼓の叩く面などに巴を描いていますが描き方がわかりません。二つ巴か三つ巴の描き方をご存知の方、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

コンパス(ぶん回し)で作図できると思いますが、



下記のサイト「家紋」で三つ巴の形を見ると
大円に内接する小円が3個 (小円間に隙間有り)
大円に内接する中円が3個 (中円の弧)
で構成されているようです。

参考URL:http://www.harimaya.com/o_kamon1/tisiki/mon_kata …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!