
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
インドアで友達いない人が、、夜蝶なんてできるのでしょうか?( ̄▽ ̄;)疑問です(笑)
手取り30万で寮住み(寮費0円・光熱費0円・ネット使い放題0円)
食費と雑費はかかりますが遊行費にだいぶ使える仕事もあったりします('ω')ノ

No.8
- 回答日時:
まぁ世間一般から見れば、ちょっと家賃の比率が高いですね。
とは言え、「他に趣味もなく、遊びにお金がかからない」「賞与は別にあり、月々の不足の補填や、少額でも貯金することができる」「将来的には多少なりとも収入が伸びる可能性はある」という条件付きであれば、生活は可能だと思います。女性の場合は、化粧品や着るものにも男性よりお金がかかりますから、そこをどの様にコントロールするかでしょうね^^。
No.6
- 回答日時:
家賃6万は実質月7-8万程度はかかります。
残り5万で食費を切り崩して3万でやっても後の2万でその他電気代や交通費でギリギリですね。家賃は固定費でかかるし、一旦入るとなかなか移動しづらいので不安ならまず金貯めてからにした方がいいですよ。
キャバクラバイトも人によっては続かない人もいるしね。
一般的には家賃は収入の1/4-1/3と言われてますが、生活費ギリギリに近い人ほどわずかな負担がイタイです。手取り50万の人が家賃25万と、15万が家賃7.5万は後者の方が辛いです。
ただ、手取り13万では、家賃6万の家は断られる可能性もあるのでは?もちろん地域や貸主の意向によります。
No.5
- 回答日時:
ネット検索によると
家賃は手取りの3割以下らしいです。
私見ですが、やはり手取りに対して家賃が高いと思います。
7万の生活費を食費、光熱費、、と分けると、現実が見えかと思います。
No.3
- 回答日時:
残り7万で生活できますか?
収入に見合わない家賃かと・・・
どこに重点をおいてお金を使うかは
その人の価値観もあるのでかまわないと思うのですが
正直、暮らせていけるのか疑問に感じます。
あなたにとって”部屋”は重要ならしかたないですけどね。
>夜キャバやって収入を増やそうと思っています。
いいんじゃないかと思います。
週2~3日でも収入になるなら!
No.1
- 回答日時:
娯楽費・通信費がほぼ無料で嗜好品にも手を出さないのなら、それらを負担に感じないのは非常に大きなメリットなのですが、やはり家賃の割合が高く感じます。
支出は各種税金、光熱費、食費、衣類・化粧品代ぐらいとしても、他に自由になるお金として、貯蓄や転居費用の積み立てなどはなかなか難しいのでは?
特に急な出費が必要な時に、ある程度まとまった金額が出せないのはかなり不安ですね。
嗜好品や趣味にかける支出など最初に切り詰めるべきところがすでに削られていますので、この状況からさらに切り詰めていくのはなかなか難しいと思います。
キャバでも居酒屋でもなんでもいいのでリアルに副収入が欲しいところですね。
(今のお勤めのところで副業はともかくキャバ勤務はバレても問題になりませんか?)
いずれにせよ、余暇を使って働きますので、あまり本業に無理が出ない範囲でカラダを壊さないように頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非正規ってヤバい
-
風俗が趣味なので月に40万円ほ...
-
月娯楽費200万には年収どのくら...
-
リボ払い毎月5000円にしてるの...
-
年収450万って普通? 地方在...
-
相手にこっそりお金を渡す方法...
-
何で貧乏人程タバコ吸うんですか?
-
彼女のお金使いが荒いんですけ...
-
金銭感覚の違い
-
家計簿つけてますか
-
家族4人年収400万円で生活して...
-
浪費として後悔しやすいのは、...
-
風俗に行きたいです 最近働き出...
-
買い物依存症です。
-
ライフプラン手当、確定拠出年...
-
歳上彼氏とのデート代問題
-
お金のことです。 彼氏と同棲し...
-
嫁が入院して義理の両親から、...
-
ある東京23区特別区の区議会議...
-
55歳4か月の中年独身男性です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世帯年収税込み1800万円で家賃...
-
手取り18万円くらいで7万円の家...
-
手取り15万で一人暮らしは可能...
-
手取り17〜18で一人暮らしして...
-
手取り13万で家賃6万のところに...
-
手取り15万円で一人暮らし
-
単身女性です。 手取り20万で家...
-
田舎で一人暮らししてる方に質...
-
家計診断お願いします(深刻で...
-
東京で一人暮らし
-
お金にルーズな人
-
16万円で一人暮らしをギリギリ...
-
学生で半同棲の金銭的なやり取...
-
嶋本運輸について教えて下さい。
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
高卒で21歳で手取り18万5000円...
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
今年25になる女です 手取り18万...
-
手取り額で生活するのはカツカ...
おすすめ情報