
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
光熱費で悩むほどの料金でもないし差でも無いと思います。
電気の方はスペックを見れば消費電力の記載がありますので計算すれば電気代が出せます。
5.5合炊きで1回炊くのに6円前後です。
電気料金は一般的な契約の場合1月の使用量によって多く使う程段階的に単価が上がりますので家の全体の電気使用量によっても変わってきます。
ガスは一回当たり1円程度安くなるようですが、炊飯時以外の保温は電気を使う物もあり、どちらも10時間も保温すれば1回炊飯した位の電気を消費しますので光熱費を気にされるなら使い方も注意が必要です。
ただ、どちらも年間の光熱費で言えば2000円前後なので光熱費で選択を決めるほどの事ではないと思います。
炊飯性能や使い勝手で決またほうが良いと思います。
tenteko10さん
詳しい回答ありがとうございます。
さほど気にする価格差がないと思ってはいましたが、電気のほうが安いとは少し意外な気がしましたがデータを提示いただいてスッキリしました。
嫁と相談して決めたいと思います。
No.6
- 回答日時:
専用のカバー(キルトとかで内側が、保温のシルバーがついたものとか)を使えばしばらくはいいですけどね。
大事なのは乾燥が一番味が落ちるそうなので、報恩で乾燥したら元も子もなくなるので、速攻ラップがいいそうですよ(^_-)-☆
ぐーるぐるさん
早速の返信ありがとうございます。
そうですね。
今もラップに包んで冷蔵庫にいれてます。
炊飯器でも保温すると味が劣化しますが、
土鍋でも2、3時間でも温度が保てればいいんですけどね。
No.4
- 回答日時:
土鍋が一番じゃない?
都市ガスでもプロパンでも使えるし、そもそも、単体の購入金額も安くて済むしね。
オール電化の家が、千葉や熊本、埼玉なんかの災害で、どんなに使えなかったことか。
最悪、ガスが無くても、かまどを作って木で火を起こせたら、土鍋でご飯も作れるんだよ。
お勧めは土鍋。美味しいしね(^_-)-☆ 何度か造ってるうちにうまく炊けるようになるよ。
赤飯とか炊き込みご飯もおいしく作れるよ。
ぐーるぐるさん
ご回答ありがとうございます。
土鍋もいいですね。たしかに美味しいです。
幼いころは釜戸でたいていたのを思い出します。
保温機能があればなおいいですね。
コンロを一つ占有してしまうのが
ネックになるかもしれません。短時間ですが。。
No.2
- 回答日時:
同じ熱量を得るための費用は、
都市ガスを1とした時に
LPガスは、1.7 (但し地域差が激しい、高い所だと2を超える)
電気は、2
になります。
但し、ガス炊飯器 は、排気の中にもかなりのエネルギーが含まれるので、
この差は縮まります。
yucco_chanさん
早速の回答ありがとうごさいます。
端的で非常に分かりやすいです。
プロパンガスのほうが電気より安いなら、ガス炊飯器もいいなと話し合っています。
なかなか都市ガス仕様とプロパンガス仕様が併用できる機種がないですね。店に聞いてみると部品交換が可能な機種もあるようですが。探してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦二人で今ループ電気で契約...
-
こんばんは 昨今、物価高ですし...
-
物件の重要事項説明書にて「直...
-
光熱費の名義の変更について
-
ガス衣類乾燥機は衣類が傷む?
-
2Lのお湯を沸かす場合、電気...
-
電気鍋
-
引っ越しで auのクレジットカー...
-
パンを家で焼かれている方に質...
-
電気炊飯器が一般化する前、ど...
-
みなさん月の光熱費は いくらで...
-
電気ガス会社、料金について。 ...
-
半同棲をしています。彼は実家...
-
ガスストーブはなぜとろ火機能...
-
電気とガスをまとめようと計画...
-
今、コスモでんきを使っていま...
-
ガステーブル
-
テスラの暴走です
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
明るいほうがいい?
おすすめ情報
ぐーるぐるさん
いつもありがとうございます。
ラップで冷凍ですね(^◇^)
参考にさせていただきますね。
いろいろ勉強になります。