![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
■mikeoiさんのご質問は、「答えを教えてほしい」というご質問ではなく、「熟語をどのように作るのか教えてください」というご質問ですよね。
■実際には「作る」のではなく、すでに存在する熟語を「見つける」のです。その方法をお教えします。
【1】まず、あなたがなさったように、「地利」「堅利」の意味を調べましょう。
【2】次に、「利」という漢字単独の意味を調べます。漢和辞典で調べるのが一番いいのですが、国語辞典でも漢字の意味は調べられます。私の手元の国語辞典で「利」を引くと、(1)刃物などがよく切れる。するどい。(2)さとい。かしこい。(3)役に立つ。都合がよい。効用がある。(誰かの)ためになるようにする。(4)商売上のもうけ。とく。……という4つの意味が出ています。
【3】国語辞典には、それぞれの意味で「利」という漢字を使った熟語が幾つも出ています。しかし、上記のように漢字の意味が分かった時点で、まず、自分で熟語を考えてみませんか?
【4】まず、「(1)刃物などがよく切れる。するどい」という意味で「利」の字が使われている熟語を考えると、「鋭利」というコトバが思い浮かびませんか? 「(2)さとい。かしこい」という意味で「利」の字が使われている熟語を考えると、「利口」というコトバが思い浮かびませんか? 「(3)役に立つ。都合がよい。……」という意味で「利」の字が使われている熟語を考えると、「便利」というコトバが思い浮かびませんか? 「(4)商売上のもうけ。とく」という意味で「利」の字が使われている熟語を考えると、「利益」というコトバが思い浮かびませんか?
【5】自分で考えても一つもコトバが浮かばなかったら、辞典に出ている熟語を眺めてみましょう。きっと知っている熟語があると思います。(知らない熟語は、この際、国語辞典で引いて調べ、語彙を増やすのもいいと思います。)
【6】しかし、ここでは(1)(2)(3)(4)全部の意味の熟語が問われているのではありません。そこで、最初に「地利」「堅利」の意味を調べた段階で、あるいは【2】の段階で、「地利」は(3)、「堅利」は(1)の意味で「利」という漢字が使われていることがわかれば、その時点で【3】【4】の段階へ進んで構いません。
【7】ただ、「利」という漢字に、他の意味もある以上、それらの意味・熟語を調べてみるのは、とてもいい勉強だと思います。
【8】そのようにして「正解」となる熟語を見つけると、次のようになるでしょう。
■「地利」という言葉では、「利」という漢字は、(3)の「役に立つ。都合がよい」という意味で使われている。この意味で「利」という漢字が用いられている熟語には「便利」「利点」などがある。
■「堅利」という言葉では、「利」という漢字は、(1)の「刃物などがよく切れる。するどい」という意味で使われている。この意味で「利」という漢字が用いられている熟語には「鋭利」「利器」などがある。
No.4
- 回答日時:
問題の意図は
1) 地利:利便、利益、利用、有利(やくにたつ)
2) 堅利:鋭利、犀利、利器、利発(するどい)
の区別をつけさせたいのでしょうか。
それ以上はちょっと分かりません。
No.3
- 回答日時:
「利」単体の意味を説いて、その意味を持つ熟語ですよね?
地利の利は、発生する影響力。
有様。
堅利の利は、発生させる影響力。
性能。
禅問答のような回答になってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 努力義務と必達義務、双方の違いについて 3 2023/04/24 12:05
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 大学受験 青チャート数B例題98 単語の意味がわかりません。ネットで調べてもよく理解できませんでした。 元利合 1 2022/04/13 16:43
- 英語 英語について質問です。 大岩の1番初めの英文法 長文編です。 (3)がちょっとよく分かりません。 問 1 2023/03/23 16:32
- 日本語 意味とは何か、どこにあるのか? 16 2022/04/09 11:44
- 高校 英語に関する質問です 1 2023/04/24 22:50
- 戦争・テロ・デモ 武器支援は必要なのか? 7 2022/03/30 08:10
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 日本語 「サ変動詞」(熟語動詞)(仮称)に関する疑問 8 2023/08/03 18:29
- 英語 英語の長文読解 英語の長文読解で、意味のとれる文章ととれない文章があります。 先日TOEFLリーディ 2 2022/04/27 11:44
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報