
No.6
- 回答日時:
まあ、常識的に考えて問題は無いです。
過大にもらうなら不正でしょうけどね。きちんとしている経理なら、指定席での料金で領収書を持って行っても「このち自由席利用相当額を経費として認める」という形で交通費支給をします。
物事を考えないところなら拒否されるかも知れませんので、自由席で購入して領収書をもらい、指定席への変更をしてもらうのが良いかと思います。
(ていうか、鉄道運賃料金に領収書なんかいるのか。調べればすぐ分かるだろうに……)
No.5
- 回答日時:
>職場に質問をしたら自由席で行くようにとのことでした。
これが唯一不正にならない方法です。
バレなきゃいいということであれば、質問者様の方法でやればいいと思います。
でもこれは「不正」です。
問題点は次の2点です
・社内規定
社内規定でどう記載があるのでしょうか、「実費を交付する」等になっていませんか。「会社をだまして金品の交付を受けた」ということになる可能性があります。「交通費と同額の金額を支給する」となっていれば、あなたの方法を主張すればいいと思います。
・税法上
会社は交通費実費を支給することで「経費」として処理しています。実費でない場合は「経費」ではなく「給与」となる可能性が
あり、会社の不正申告として税務署が判定する場合があります。
バレなきゃいいという感覚で小さい不正を繰り返しって大きな問題になる可能性を考えておいてください。
No.4
- 回答日時:
別に問題ありません。
最初から指定席で押さえて、但し領収書には自由席の値段を書いて貰えば済む話です。
指定席>自由席の価格関係ですから。
自動券売機では対応できないので、係員のいる窓口へ。
No.3
- 回答日時:
会社に相談するべきでは?
ある意味で不正ですから(実際には使用していない自由席の領収書を提出して交通費を請求するわけですからね)、のちのち問題にならないとも限りません。
会社に相談して、あなたが言った内容で領収書を提出すればいいのかどうか確認してください。
職場に質問をしたら自由席で行くようにとのことでした。
なので不正にならない範囲で他の方法を探っています。
解釈の問題なのかもしれませんが、切符の記載を見ると特急券は2080円で自由席は0円、指定席なら特急券2080円、指定席530円と記載されるので使用はしているのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【最大10000ポイント当たる!!】dポイント・Amazonギフト券・マイルなど色々交換できるgooポイントが【質問投稿】で当たる!!
教えて!goo 質問投稿キャンペーン
-
北陸新幹線のE7系が台風で川が氾濫して埋まってますがもし廃車で新しく車両製造するならJRが全部負担で
電車・路線・地下鉄
-
台風で地下鉄が止まっている理由?
電車・路線・地下鉄
-
新幹線の車輌避難は何故出来なかったか?
新幹線
-
4
乗車券だけで京都から東京(品川)まで行きたいのですが
電車・路線・地下鉄
-
5
JR東日本はなぜSuicaの浪江ー松本500km途中下車不可なのですか?またなぜ浪江は首都圏に入るん
電車・路線・地下鉄
-
6
なぜ電車は徐行しない?
電車・路線・地下鉄
-
7
新幹線 連結部分 立ちのり
新幹線
-
8
田舎の無人駅で駅員さんもいないときに切符を買おうとしたんですが、一万円札しかなく、両替もできない時は
電車・路線・地下鉄
-
9
JR自動改札の謎
電車・路線・地下鉄
-
10
青春18きっぷは途中下車できない?
電車・路線・地下鉄
-
11
乗車券は無効なのか、そのまま使えるのか
電車・路線・地下鉄
-
12
古い電車の操縦席について
電車・路線・地下鉄
-
13
ホームドアが真っ直ぐじゃない理由
電車・路線・地下鉄
-
14
東京駅ー沼津駅の途中下車についてです。
電車・路線・地下鉄
-
15
年末年始、青春18きっぷを使うことについて
電車・路線・地下鉄
-
16
修学旅行でJRの団体旅客乗車票を使って東京から新大阪までいきます。その切符が東京都区内からなので、小
電車・路線・地下鉄
-
17
都内の電車は、駅に行けばJRとメトロ、地下鉄乗れますか? バカな質問かと思いますが、地方に住んでおり
電車・路線・地下鉄
-
18
田舎から東京に観光に行きます。 今まであまり電車を利用したことがなく全く 分かりません。 東京駅~下
電車・路線・地下鉄
-
19
このような写真を撮りたいと思っているのですが、 撮り方がわかりません。どう見ても路線に入って撮ってま
電車・路線・地下鉄
-
20
電車に乗って、改札を出ていないのに引き返したら往復分を取られるのが納得いかない
電車・路線・地下鉄
関連するQ&A
- 1 新幹線乗車券と、のぞみ(東京→博多)自由席の乗車率について
- 2 青春18切符を購入すれば新幹線はお得になりますか? 自由席なら自由席券のみで良いのでしょうか?
- 3 特急しなのについて 特急しなの指定席に乗車する際、JRみどりの券売機で特急券のみ(乗車券別)購入した
- 4 JRのきっぷをキャンセルしたいとき、乗車券や自由席特急券なら210円、
- 5 乗車券と自由席特急券を持っていて、 時間ギリギリで普通列車に乗ることに したのですが、 その場合、自
- 6 特急電車の自由席に乗る場合,通学定期券は乗車券として使用できるんですか
- 7 北陸線指定席回数券の子供使用(自由席)について
- 8 新幹線自由席の区間変更と乗車日変更
- 9 新幹線 自由席の乗車率106%??
- 10 新幹線から在来線への乗り換えについて 新幹線は乗車券+特急券込みの切符を持っています。(広島→名古屋
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
東海道上野ライン 戸塚~東京間...
-
5
京王線新宿駅から大江戸線への...
-
6
電車の運転が下手な運転手って...
-
7
御堂筋線の淀屋橋から京阪に乗...
-
8
新宿駅から、相鉄線沿線まで1時...
-
9
電車内でドア付近に立って、外...
-
10
満員電車でリュック鞄を背行っ...
-
11
カジュアル夜行列車について
-
12
電車で座る気ない癖に空いてる...
-
13
701系PTr車について
-
14
品川ー仙台特急の本数について
-
15
Suicaってモバイルとかクレジッ...
-
16
近鉄 指定席 当日
-
17
駅員さんに定期見せれなかった...
-
18
乗らないくせに電車の入り口の...
-
19
旅客営業規則70条がよく分か...
-
20
東京メトロに東京駅はないです...
おすすめ情報