
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
最短時間数で取れる人もいれば、規定時間越えても取れない人もいるくらい個人の身体能力やセンスも関わるので一概にできる出来ないは言えないと思います
自転車に乗れるならそれなりのバランス感覚はあるのでしょうから練習を積めば取れるんじゃないですかね?
「案ずるより生むが易し」少なくともチャレンジしなきゃ取れる取れないは判断つきませんよね?
同級生の(割と小柄です)おばさんが「50過ぎてバイクの免許(小型限定)取ったよ」って言ってきたので何とかなるんじゃないですかね
No.5
- 回答日時:
教習場で取るのは当たり前。
試験で一発でとるか、という話であれば、技術的にはこっそり運転練習したことのある人でセンスがあれば可能な人もたくさんいるでしょう。実際教習場のバイク教習でも明らかにコイツ無免許でのってたろう、みたいな人いますから。
でも、通常免許センターの警察OBもプライドがあるし、教習場との関係もあるので、よほどの実力者じゃなければ中型免許を初心者で一発合格させる人はいませんよ。少しでも初心者っぽい行動、動きをしたらその時点で根にもって落としにかかります。金をケチってらくして免許取ろうって魂胆は認めたくない人がおおいですから。もちろん、単なる既得権益ですよ。
ちなみに中免や普通免許の一発試験があるのは、おそらく何らかの理由により免許失効して再取得する人のための救済措置みたいな位置づけで用意されたルートだと思ったほうがいいです。免停で欠落期間がおわって再取得したい人、更新を忘れて失効した人、何らかの理由により書き換えができなった海外に長くいたベテラン、とかそういう人の救済措置ですから、初心者が粋がって取りに行っても、初めてなんだからちゃんと教習所いけ、で取らせてくれない可能性が高いです。不認定のセンターで自主練重ねてきました、ってなら取らせてくれるかもしれませんけどね。
No.4
- 回答日時:
まあ、教習所に儲けさせるだけの事だけどね。
いきなり、てのが試験場いきなりなら絶対落ちると断言できる、w
バイク、モーターバイク、モーターサイクル、オートバイ、色々言い方はあるが全部俗称で原付だって入る。入らないのは自動二輪車。RA125がバイクと言えないなんて誰にも言えないと思うよ。
No.2
- 回答日時:
えっと、基本、バイクの免許は400cc以下(400ccまで乗れます)の中型か
それ以上の大型しかないです。
※厳密にはげつんきはバイクじゃない
※AT限定などもあるので細かく分けると7種類くらいある
で、バイク初心者が免許を取るのは普通自動二輪(〜400ccまで)ですね。
いきなり大型は取れません。
原付は確かにバイクみたいだし1日で取れてしまいますが400とか250乗りたいなら取る意味ないですね。普通自動二輪取れば原付にも乗れますので。
よって初心者がバイク免許取るなら普通は普通自動二輪免許です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 郵便局で応募資格が原付運転免許(自動二輪運転免許あれば尚可)という要項で免許を取ろうと思うのですが、 2 2022/06/25 12:17
- バイク免許・教習所 自動二輪運転免許を取得しよう思っておりますがバイクの知識はありません。バイク初心者でも取得は可能なの 6 2022/05/01 20:55
- バイク免許・教習所 電動バイクも大型、中型、原付と同じように、必要な免許が違うようですが、そもそもバイクの大きさで免許を 7 2023/03/08 12:27
- バイク免許・教習所 原付1種免許か普通自動車免許で50cc以上124cc以下のバイクを乗れるようになる日はいつ来ますか。 9 2022/10/08 16:59
- 国産バイク 普通自動二輪免許を中免というと、、 「普通自動二輪です!」(●`ε´●) と、ムキになる人がいますが 3 2023/02/14 03:00
- バイク免許・教習所 バイクに興味があり免許を取りたいと思っているんですが、バイク免許にも色々種類があると思います。大型免 5 2022/08/17 14:30
- 運転免許・教習所 免許の一部取消申請 4 2022/10/23 07:50
- その他(バイク) バイクに乗ると、怪我をしたり 身体障害者になったりしますか? 16 2022/10/17 15:13
- バイク免許・教習所 普通自動車の免許を持っているものですが、 125ccのバイクを購入しようと思っています。 バイクの免 12 2022/08/22 17:40
- バイク免許・教習所 バイクの免許についてです 中型免許取らないで大型免許取ろうかなと考えています やっぱり中型免許から取 6 2023/03/19 08:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性ってバイクが趣味の男性を...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
大型バイク、ギヤーチェンジの...
-
大学生です。250ccのバイクを買...
-
友達がスピード違反をして覆面...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報