電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゴルフのバックスイング時、右側お尻が左側にズレて右足股関節に体重が乗ってきません。
一体どうすれば乗って来るでしょうか!?

A 回答 (5件)

みなさんのご回答とても良いと思います


その他に
●肩が回転し始めても腰の回転を遅らす。
●頭を動かさない。
●右ひざの位置を出来るだけ動かさない。
●両膝はスイング中、常に向かい合って働く。
●フットワークは膝から下の筋肉を使う。
●右足は目標に直角にアドレスする。
●右ひざは左ひざより若干内側に絞る。
●前傾角度をキープする。
など如何ですすか?

この中からあなたのお気に入りを明日から取り入れ練習するかしないか、
又はあなたの理論と同じ回答が有ったとして、それで納得(満足)するだけなのかは
どうでもいいですけど
出来ない箇所を改善しても何にもならないですよ!
あなたが満足するようにスイング改良してもほんの
1打か2打それも1ラウンドか2ラウンドしか持たず
その後はいつもと変わらぬ内容で又何かを改良します。
それの繰り返しで何の成長もないまま年齢を重ね
体力が落ちる頃には飛距離が落ちて楽しくなくなり
お金と暇が有る方と相当才能が有るお方なら別として
普通のお方ならゴルフを必ずやめるでしょう。

あなたが描いている難しいスイングはやめなさい。

あなたの希望するスイングはほんの2~3の基本を繰り返していらば
将来必ずできるのです。

正しいグリップと正しいアドレスを身につける事を勧めます。

もしあなたが正しくグリップしたなら左腕の内側の筋肉が左腰の筋肉と連鎖し
バックスイングの時に正しい時に正しい位置にあって、また右腕も正しく位置するでしょう。
正しくアドレスされた時の両足の内側の筋肉も正しいグリップの連鎖でバックスイング時に
左ひざを右内側に正しい時と位置をとることが出来、右ひざ、右脚角度と合わさり腰の動きも
正しく行えます。
すぐには理解できないと思いますが時間がたち,気が付けば股関節に乗っている事も分かるでしょう。
すぐに理解できなく、すぐに結果が出ないことですが何の役にも立たない形だけの股関節より
正しい又関節とその又関節に関連したエネルギー効率に優れたものでは比べ物になりません。

これから先又関節よりもっと問題が出てくるでしょう、それに直面した時、何らかの問題解決に
なるのが基本動作です。その勉強をするのが生涯ゴルフを楽しむ事になると思います。
    • good
    • 0

球をまっすぐ目標に打とうとすれば自然にのっていくよ!


それが人間ていうもん。

そもそもアマチュアゴルファーのほとんどがゴルフを理解していない。

ゴルフってどういうスポーツ? あるいはゲーム?
目的の場所に球を運ぶゲームですよ!
というと、そんなこと知ってるよ!と答えが返ってくる。

でも、やってることはやれバックスイングがどうの、
肘がこうの、腰がどーてら、肩がこーてら、
コックはこうだの背筋はあーだの、
そんなことばっかりやってるじゃん!
それがアマチュアのゴルフになっちゃってるのよ。
それってゴルフじゃないのよ。

ゴルフは目の前のボールを適当なクラブで目的地に運ぶゲームなの。

練習ではそれ忘れて上記のスイングをいじってることやってる。

あのね人間てこの道具で漏れをこうしてご覧!
と言うと何度も何度もやってるうちに「流れるような」「一連の」「合理的な」動きになるものなの。

餅搗きみてごらんよ。
誰も教えなくたってやってるうちに実に力の要らない
キネのあげ方落とし方になるでしょ。腰もしっかり入ってさ。
もちろんやったことない人がいきなりやってもうまくできない。
かといって教えてもらってやったからって早くうまい搗き方になるわけじゃないのよ。

全てについて言えるのよ。
ある道具である目的を達成すべくその道具を動かしてごらん(使ってごらん)
とやると必ず人間は合理的な一連の動きでそれができるようになるの。

君たちがやってることは「型」なの。
ゴルフは「動」なの。

「動」ってのは言い方を変えれば「熟練」

大工さんがトンカチの芯で釘を手際よく打つ。
トンカチの上げ方、おろし方、釘に当たった時のトンカチと釘の角度、そんなもん教わったって
どんなに型を覚えてもできないの。
なん前回も何万回も打ってできるようになるのよ。

松井のホームランのフォームを完コピしたら松井と同じだけホームラン打てると思う?
王貞治の打ち方教わったらホームラン打てるの?

型教えてもらってもホームラン打てないよ。
ファールさえ打てないよ。

だからプロ野球選手と言えどティーバッティングやったり
トスバッティングやったり、あるいはバッティングピッチャーに投げさせてゲージの中で
打ってその人なりの合理的な動きを作ってるんでしょ!

あなたたちがやってるのはそういうことなのよ。
型にこだわるのはどういうわけかゴルフやってる人だけ。
動が一番大事なのにその熟達に時間を割かない。

これに熟達するには打つしかないの!
クラブと言う道具で、目の前のボールを、目的地に運ぶ。
これを意識して打つの。
型にばっかりとらわれて、ボケーっと打ってるからいつまでたっても100切れないし
生涯肘がどうの、腰がこうの、と言いながら90も切れぬまま
ゴルフ人生終わっていくわけよ。

スイングいじりだしたら死ぬまで(ゴルフやめるまで)やってることになるよ。
本来のゴルフを楽しめないじゃん!

たとえ80で回れたとしても(そんなことやってて切れてる奴は見たことないけど)
8オーバーをへこませるには腰をもっと使わなくちゃ、
とか腕の使いかたを少し変えてみようとか、一生やってるぜ。
ゴルフを全然楽しめない。

なので、練習あるのみ!なんだけど
その練習、ちゃんと目標を意識して
あそこ!あそこ!と目標をにらみつけて打ってごらんよ
めちゃくちゃ速く上達するし、
合理的な一連の動きになるのよ。
そこに行かせるように身体使うわけだから自然とそういう動きになる。
これが実はきれいな合理的なスイングを作るコツなの!

アプローチもそう!
このボールを10ヤード先に落とす!!
をやってると最初はトップしたりダフったりするよ、そりゃ素人だもん。
でもやってるうちにだんだんプロのようなかっこいい打ち方になってくる。
それが合理的な打ち方だから。
これはいくら教わってもぜったできない。
なぜなら、教える人とあなたとの筋力や力の出し入れする体のパーツや
反射も違う。
こうだ!と教わっても絶対その通りにできない。
だから型を教わっても意味がない。

身体のパーツの動かし方をいっくらやったってうまくなるわけない!
だって目標忘れてんだもん!
ボールはそっちに飛ばないぜ。

包丁でもスコップでもノコギリでもトンカチでもバットでもラケットでもビリヤードのキューでも
けん玉でも道具を使って目的を達成させるわけ。
それに熟達するにはそれを何千回と繰り返すしかないの!

包丁(道具)でこの魚を3枚におろす(目的)
このキュー(道具)でビリヤードの球を向こうの球に当てる(目的)
こののこぎり(道具)でこの木を切る(目的)
どれもこれも型なんてこだわるやつはいない。
やってるうちに包丁さばきもキューの使い方も、力の要らないノコのひき方を覚えるのよ。
人間はそういう風にできてる。

長々、くどいくらいに書いたが、
股関節に乗れなかろうが、スウェイしようがそのままでいいから
目標を強く意識して打っててご覧。
だんだん乗れるようになってスウェイもしなくなって
誰よりもきれいなスイングになるし、
またそれが結局一番早い上達の道だということが実感できるはず。

俺はタダの一度もスイングで身体のパーツ(腰だの肩だの)を意識したことはない。
動きは一連の動作、途中で止めてチェックしたり、形を作ったりしたことなど一辺もない。
30年も前の話だが、ゴルフ始めて3年でシングルになったよ。
現在もクラブハンディだが2です。

練習場で盛んに肘の形を気にしたり腰の動かし方の練習してる人見ると
笑えてくる。スイングは一連の流れなんだよ。いったんテークバックに入ったら自分の感じるままにフィニッシュまで
よどみなく動かすの!
目標にボールを運ぶべくね。
これが一番上達が早い!

目標定めてそこに打っていればやがて打てるようになる。
しかも合理的な動きで、つまり、きれいなスイングで。

一つだけ、ヒントを差し上げよう。
先ほど書いたトンカチ、のこぎり、キュー、けん玉、包丁、竹刀、スコップ、
バット、ラケット、すべての道具はそれを使う時
身体の幅を出て使うことはない!
全ての道具は身体の中心を外すことなく使うのである。
    • good
    • 0

あまり理屈にとらわれず、バックスイングと同時に、右足一本で立ってください。


その動きが基本です。それが出来たら、そののちに、なるべく上半身の動きを静かにできるよう、感覚を調整すればいいのです。

先に洗練された動きが、出来る人にはできるのですがたいていの場合は、難しいので、
スエーと言われようと、まず右にのり、ダウンで左足を踏み出して、スイングするステップ打ちなどから、効果的な体重移動をつかめばいいかと。
    • good
    • 0

右側お尻が左側にズレるのと一緒に頭も左にずれていませんか?


アドレスでの頭のポジションにも拠りますが、トップでは頭はアドレスの位置またはやや右にズレます。
俗に言われる「ヘッド・ビハインド・ザ・ボール」のポジションになります。
そこからダウンスイングと共に頭も左に動けば、スムーズな体重移動ができるはずです。
    • good
    • 0

左の膝を少し内に入れて、壁を作ってみてはどうですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!