dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コースのある居酒屋で別会計にすることはできますか?
またそうする客は印象が良くないでしょうか?

料理はコースで頼んで、飲み放題がない場合、
飲み物代はそれぞれ払えればいいなと思います。
最初から伝票を別にしてもらおうかと思ったのですが、
それはお店にとって面倒臭いでしょうか?

一般の常識的にどうなのか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

それなら 席に着く前に お店の方に聞いてから


の方が良いですよ。
そのようにしてくれるかどうかは お店のサービス精神に
かかっていると思います。

個人的には 面倒なお客様だなぁ と言う印象です。
それが 二人客なら その時は良いですが、

この前してくれたからと 3人 4人 5人 とか
増えていきそうですから、断るお店も多いと思います。
サービスは平等にしなくては お店として成り立たないですからね。

私だけ、今日だけ、のサービスは その方にとってはサービスですが
それを見ていた 他のお客様が 後日 それを私にも、と言って来ることも少なく無いのです。
そうしたら お店としては断れないのですよ、断ったら 断られた方としては
納得出来ませんよね。

それだけ 面倒なお願いだと その職種だったので 思います。
常連さんで 他のお客様がいないところで お願いされていて それ一回だけ
と確約してもらえるのなら 受けますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他のお客さんのことまで考えが及びませんでした。
いかに面倒なお願いか知れてよかったです。
お店側の意見でしたのでBAにさせていただきます。
お会計は割り勘にしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/23 00:35

二人なんですね、じゃあ大丈夫なんじゃないでしょうか。


それにしても…どちらかが大酒飲みなんでしょうかね?で、割り勘負けしたくないって感じですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさにそうです。
相手とは初めての飲みですが自分の方が飲みそうなので、割り勘はどうなんだろうと…
飲む量を調整しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/23 00:31

同窓会やその他飲み会の幹事をいつもやりますがそんな別会計は聞いたことないです。


じゃあ一人一枚の伝票になりますよね?見たことありますか?居酒屋で
    • good
    • 0
この回答へのお礼

見たことないです。
ただ書き忘れていたのですが、大勢ではなく行くとしたら2人です。
何人でも同じことかもしれませんが、2人で行くなら、おひとり様が2人というような会計も可能なのかなと気になって質問した次第でした。

お礼日時:2019/10/22 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています