

自分はとんでもないことをしたしました。。大学生4年です。同じ質問をしますが、前の回答者の答えを踏まえてお答えします。説明不足のところを整理して、質問を改めてしなおします。
資格の模擬テストがありました。友達からあることを初めて聞きました。しかしその模試は後期の人しか受けれないことをテストが始まる前に知りました。
模擬テストをするには受講してないといけないですし、お金を払う必要があります。それをしないと対象者になりません。
前期分はお金を払いましたし、受講しました。後期の受講がある時期に資格を取るための実習があるので、受講できず、お金も払っていないです。授業は前期と後期は同じことをやります。模試は2回あって、前期の人と後期の人と別れます。一回目も二回目も前期と後期の人全員がやると思っていました。
模擬テストをあるのを聞いて軽い気持ちであるのと、力試しとして受けようと思いました。それだけです。
テスト前にも何度も言われたのですが、大丈夫だろうと軽い気持ちでいました。テストの途中で先生に指摘されて途中退席しました。このとき初めてとんでもないことをした気分でした。先生からは厳重注意されるかもねといわれた程度でした。まだ、何も学校に言われてないのでわからないですが。。明日ぐらいに言われます。退学になりますね。きっと。。
資格を受ける権利は自分はない気がします。こんなことをして、真面目に受けた他の人に申し訳ないのとそれよりも根拠はないですが資格を受けてはダメな気がします。罪悪感で一杯です。こんなことをして資格受けるのはおこがましいような気がします。自分はその資格を受ける権利はないです。
でも、自分に裁く権利もないし、誰にも特はしない、学校にも迷惑はかけると回答者に言われてその通りかもと知れないです。だから、どうすればいいのかわからないです。
もしこのまま、厳重注意で終わっていいのでしょうか?と思います。厳重注意ならば資格を受ける権利を取り消してほしいと頼んでみます。でも、それは回答者の言うとおりだし、自分はどうしたらいいのかわからないです。今はただ、罪悪感と後悔で一杯です。
アドバイスとかどうすればいいか教えて欲しいです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちゃんと謝りましたか?
謝っていないなら、謝りに行くべきだと思います
そこで、自分は学校を辞めるべきなのか聞いてみたら?
それとも罪悪感でいっぱいだから、学校を辞めたいと伝えますか?
謝ったら、そこでこの件は終わりだと思います
先生がちょっと脅かしただけだと思いますよ
そこまで大袈裟に考えなくてもいいんじゃないかなと思いますが……
誰でもうっかりミスはありますから、今度から同じ過ちを繰り返さなければいいと思います
勘違いしていたのですからね
これからは、もらった書類などスミからスミまでじっくり読むことだと思いますよ
忘れそうなら、メモするとかどこかに書き留めておくことだと思います
そんなに心配なら、一度親御さんに相談してみたらどうでしょうか?
心配かけたくない気持ちはわかりますが、いきなり退学した方がよっぽど驚きますよ
回答ありがとうございます。
辞めるべきなのかはタイミングがあれば聞きます。
辞めたいとは伝えることはできないです。親に迷惑をかけます。
でも、資格を取るための権利は取り消してほしいと言います。
明日、謝ります。でも、今日謝ればよかったです。。
謝るだけでいいのかな?と思います。
今回のは悪質なので退学ですよ。。心配はしてないです。当然のことですから、受け入れます。それくらいがちょうどいい罰だと思います。

No.1
- 回答日時:
笑えますー。
厳重注意されなかったらいいな、で今日もドキドキ日が暮れた?さっさと自分から謝りにもうとっくに行ったかと思った!!受験料忘れずにね。邪魔したんだから。資格を取り消してもらうように頼む、とか、首を吊るから許してくれぇ、うわぁーー、みたいなスタンドプレーやめなさいよ。みっともない。うんこします!!でみんなに止められるのを待ってる芸人レベル。回答ありがとうございます。
昨日学校からのメールがあり、水曜日に来てほしいと言われました。今日はバイトが入っていていけなかったです。今思えばバイトを休んで謝りにいけばよかったです。
ドキドキはなかったです。頭が罪悪感で一杯でした。
厳重注意だけだったらの話ですが、厳重注意だけでいいのでしょうか?何も罰がないまま過ごしていいのでしょうか?
そう思います。スタンドプレーであるかもしれないです。どう責任をとればいいのかわからないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学について。 私の通う大学は様々な資格が所得できることを謳っています。実際にオープンキャンパスに参 6 2022/08/24 22:16
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 高校受験 中学3年生模試について 4 2023/05/20 11:50
- 大学・短大 (工学部)とある数学の講義(必修)を自主休講しようか悩んでいます 7 2022/11/19 21:21
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- その他(社会・学校・職場) 大学授業で教員の話を聞き流す学生 3 2022/07/25 13:51
- 大学受験 私は高校1年生です 偏差値64程の高校に通っていて、定期テストは上位層にいますが、模試はボロボロです 5 2023/01/02 00:14
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
- その他(職業・資格) 学校側のミスで受験資格を失ったかもしれません 1 2022/12/14 22:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期首資本の求め方教えてください!
-
理IIIにおける理科
-
エクセルでIFで表示された数字...
-
教育大札幌校の2次試験はセン...
-
娘が児童会本部(児童会本部=生...
-
駿台に通っている浪人生です。 ...
-
入試について
-
大学の追加合格について
-
中3女子です。 今日、高校の合...
-
言葉の意味がわからなくて・・・。
-
なぜ前期医学科で後期歯学科?...
-
自分はとんでもないことをした...
-
短大に通っています 前期の必修...
-
思春期前期とは?
-
浪人生です。 去年と同じで前期...
-
太守 意味
-
広島大学法学部の後期試験を受...
-
京都女子大学の女性地域リーダ...
-
センター入試の前期後期ってな...
-
女子大生に質問です。 大学受験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国立と公立は併願できる?
-
駿台に通っている浪人生です。 ...
-
駿台予備校に通っている浪人生...
-
期首資本の求め方教えてください!
-
国立中期に受かって後期も受か...
-
東京都立大学の前期入試日が他...
-
短期大学の前期・後期って?
-
受験申し込んだけど受けない場...
-
前半・後半と前期・後期の違い...
-
合格発表日!
-
奈良教育大学の音楽実技について
-
第一志望が東京藝大美術学部で...
-
専門学校の出席日数って年間で...
-
50番の答えってこれであってま...
-
東大後期向けの模試
-
群馬大学の第二外国語について
-
国公立前期手続き後の辞退
-
来年(2011年)の国公立大学前...
-
3月6日で中学卒業したんですが...
-
早稲田予備校と早稲田ゼミナー...
おすすめ情報
資格を取るためのお金と書類は出してあとは受験票がくるのを待つだけです。
支離滅裂な文章であるかもしれないです。わからないことがあったら言って下さい。
許してほしいわけではないと思います。
あんなことをして自分は資格を取るための権利はあるか分からなくなります。