dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多くの先生方に迷惑をかけてきましたが、いつかは恩を返したいと思っています。
この文だけみたらおかしいですか?
あと、文章的にどうですか?

質問者からの補足コメント

  • 高校の生徒会誌という雑誌に載せるのですが、
    「高校生活でたくさんの事を学び多くの失敗という経験をしてきました。社会に出たら失敗を成功に変えられるように、もっと頑張りたいと思います。
    多くの先生方に迷惑をかけてきましたが、いつかは恩を返したいと思っています。
    今までありがとうございました」
    と載せたいのですが、おかしいですか?

      補足日時:2019/11/03 14:34

A 回答 (5件)

「高校生活では多くの失敗を通してたくさんの事を学んできました。

社会に出たあとは、その失敗を成功に変えられるよう頑張りたいと思います。
多くの先生方にもご迷惑をおかけしてきました。いつか恩をお返しできればとと思っています。
今まで本当にありがとうございました」
    • good
    • 0

> いつかは恩を返したいと思っています。



「いつかは」と言う点と「思っています」では曖昧であって実現できる様に頑張ろうが何もしないだろうが同じ土俵。
抽象的ではなくもっと具体性を持たせた方が良いでしょう。
『○○のような人間になって、「自慢出来る教え子だ!」と言われる事で恩返しをしたい』等のような事でビジョンをハッキリさせた方が
良いと思いますよ。
    • good
    • 0

生徒の面倒をみて指導するのは教諭の仕事。

恩に思うのは大事で構わないが,恩返しをしたいということを明言する必要は無いし,そてはならないと,僕は思う。だから
「私は他の生徒に比べると,たいへんなご迷惑を,しかも多くの先生におかけしてしまいました。申し訳ございませんでした。先生たちのご指導にはとても感謝しております。今後はより一層頑張って生きていきたいと考えております。ありがとうございました。」で十分。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすくありがとうございます

お礼日時:2019/11/03 14:52

【補足の回答】


『多くの失敗という経験をして』➡️多くの失敗を経験して

のほうが良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
あとは大丈夫でしょうか?

お礼日時:2019/11/03 14:46

『迷惑をかけてきましたが』➡️迷惑をかけましたが



『恩を返したい』➡️恩返ししたい

のほうが良いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
多くの先生方に迷惑をかけましたが、いつかは恩返しをしたいと思っています
こんな感じでしょうか?

お礼日時:2019/11/03 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A