プロが教えるわが家の防犯対策術!

火葬後の遺骨 骨壺以外の遺骨は 最終的にどの様な過程を経るのですか

A 回答 (6件)

私らの市では、遺骨堂に納めておいて、年に二回かな、業者に入札させて払い下げます。


そして、業者で分別して、金になるものは業者の儲け、最終的に遺灰は市に返されます。
そして納骨堂に納められます。(入札を待つ遺骨とは別の場所に)
その辺の処理は、入札の手順に詳しく書かれているそうです。
全国で、その入札に参加できるのは、たった二社だけだそうです。(どの会社かはご想像にお任せ)

中身は、金銀その他の貴金属に、希少金属、今はチタンが多いのかな、すごい鉱脈だそうです。
昔、人工関節に使われていたステンレスなんか、ゴミかな。

噂では、返される遺灰は、100%灰だそうです。
    • good
    • 0

個人が持ち帰ったものはどうなるか分かったものじゃない。


残ったものは埋め立てですよ。
骨灰は白磁の釉に使いますが、人灰はどうかなあ。
    • good
    • 0

骨の灰は纏められて供養というか安置されますが


問題は、金歯ですね
これは自治体の臨時収入になります
    • good
    • 0

残骨灰ってやつですね


殆どの場合は専門の業者へ持ち込まれて供養され処理されます、ちなみに残骨灰にはちょっとした価値があり、あまり良い気がしない人もいるでしょうが、お金になります。
それに関しては以下の記事をどうぞ、イメージが掴めると思います
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list …
    • good
    • 1

ゴミとして処分される

    • good
    • 0

火葬場で荼毘に付したあとは、お骨拾いで大小の骨壺に納めますが、入りきらない物、箸でつまめるほど原形をとどめていない物、燃え尽きた灰などは、ご遺族のお骨拾いが終わった後、火葬担当者らが台から払落し、後でまとめて火葬場の供養塔や、無縁仏などと同じように集めた遺骨や灰などと一緒に供養されます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!