
主人が亡くなりまだお墓がないため遺骨は自宅にあります。
現在は遺骨の両脇にお花、遺骨の前に白木の位牌、その前にお茶やご飯、その前にろうそくや線香立てなどを置いています。現在は床に座り手を合わせているのですが主人が亡くなった後に生まれた子供がそろそろ色んなものに手を伸ばしたりするのでできれば遺骨やお線香などすべてのものを手の届かないサイドボードの上なんかに置きたいなと考えているのですがこうすると手を合わせるの立ってすることのなります。
遺骨をサイドボードの上に置いたりするのは失礼なのでしょうか?
またサイドボードの上に置くと今までのように遺骨の前にスペースがなくなるのでその場合線香立てやろうそく立てはどこにおけばいいのでしょうか?横に置いたりするのはだめでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
坊さんです。
大変でしたね。色々お悩みのことと思いますが、無理をしないでください。ご主人様も奥様が無理をすることを望んでいません。ご遺骨も家の状況でどのように安置されようと、ご主人様は怒りませんのでサイドボードの上でもかまいません。その場合、線香立てやろうそく立ても無理しておく必要はありません。無くても良いのです。
なお、推測ですが、もしかしたら中陰壇用の白い大きな香炉と蝋燭たてではないのでしょうか?小さい仏具なら置けるようなら小さいものに買い換えるのも手ではあります。(それでも無理なら無理しておく必要はありません。法要の際には必要ですが日常は無くてもかまいません)
または、葬儀をしたのが菩提寺さんならご遺骨をお寺さんにお預けすることも検討されてはいかがでしょうか?(葬儀社斡旋の派遣僧侶だと無理だと思いますが)
ありがとうございました。
なんだかすごく堅苦しいように考えていたのですが少し楽になりました。
お察しの通り中陰壇用の白い大きな香呂と大きな蝋燭たてです。小さいものに買い換えようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 墓は要らないという遺言 8 2022/06/07 22:18
- 会社設立・起業・開業 墓いらぬと遺言した母 2 2022/06/07 18:07
- 葬儀・葬式 ペットの遺骨について。 3年前に愛猫が亡くなり、火葬したあと遺骨を実家に持って帰りました。そのまま2 2 2022/03/29 18:57
- 葬儀・葬式 お墓へ納骨するときは 遺骨は骨壺から出すか、骨壺から出さないまま(骨壺のまま)納骨するか。 4 2023/03/09 21:38
- 葬儀・葬式 遺骨 手元供養について 1 2023/02/15 23:48
- 法事・お盆 永代供養について 5 2022/03/26 14:40
- マナー・文例 コロナで亡くなった場合、遺体を骨にして骨壺に納められた状態で遺族の元に届けられますが、その時、自宅で 1 2022/08/16 23:47
- 葬儀・葬式 ペット御骨を自宅安置中。骨が溶けるって本当ですか? 3 2022/11/28 17:51
- 歴史学 戦国時代での武家親族死者の供養はどうしていたか 4 2023/05/24 06:25
- 葬儀・葬式 分骨後永代供養と埋葬 3 2023/05/08 18:13
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機への持込で、遺骨は・・・
-
葬式で埋葬した後の人骨はごみ...
-
亡くなった母の遺骨を四十九日...
-
お墓参りって、どこまでするの...
-
お墓や位牌について
-
「すや」とは
-
どうして創価学会は一心寺(大...
-
墓の周辺は治安がいいというの...
-
納骨の時の服装
-
お墓の建立について。跡継ぎが...
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
よくわからない遺骨のしきたり(...
-
彼の実家のお墓参りに同行
-
墓参りってだれのためにするん...
-
お墓に除草剤はダメでしょうか
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
墓石へのお魂入れ時のマナーに...
-
墓参りに行きたがる母と嫌がる...
-
納骨式の参列について質問です。
-
住宅街の中に突然墓地が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
亡くなった母の遺骨を四十九日...
-
納骨について。周りに振り回さ...
-
無縁仏の遺骨について教えて下さい
-
祭祀継承者以外が勝手に遺骨を...
-
葬式で埋葬した後の人骨はごみ...
-
埋葬許可証が無いままでの納骨...
-
火葬 喉仏 遺骨
-
遺骨を置く場所
-
飛行機への持込で、遺骨は・・・
-
須彌壇収骨後の遺骨はどうなる...
-
遺灰を家庭ごみにするのは違法...
-
拒否された犯罪者の遺骨
-
木の下に遺骨を埋めるような、...
-
「お前か死んだら遺骨をドブか...
-
母の遺骨の処分方法について
-
母の遺骨をとりあえず母方の墓...
-
人間の遺骨入り骨壷を合法的に...
-
青山墓地は今でも亡くなった方...
-
ニュースでトランプ大統領がバ...
-
母親を埋没仏にしたい。どうい...
おすすめ情報