電子書籍の厳選無料作品が豊富!

字が汚くてすいません、この問題の答えが近い値を選べという記号問題で答えが44です。一番近いのは44ですが値が4も違うので心配です。もし式で間違っている部分や考えがあったら教えてください。このままで正解ならそう言ってくれるとありがたいです。お願いします

「字が汚くてすいません、この問題の答えが近」の質問画像

A 回答 (2件)

>どうやって計算すればいいんですか?



よく入試レベル問題集とかに載ってる問題なので、
まずはそういう模範解答がある教材を
手元においておくといいね。
でないと、「解き方を忘れやすい」。
---

「考えかた」としては、
(1)とにかく、析出するやつ(硫酸銅五水和物)の質量をx(g)とおく。
(2)これをつかって、
「(20度のときの)飽和関係の等式」をつくる。
※「飽和関係の等式」というのは、いま僕が勝手につけた名前で、
「溶解度/(100+溶解度)=実際に溶けてる量/実際の溶液の質量」
みたいな等式のことを言っている。

肝はこれだけ。
これでサクッととける。
---

[解]20度のときの析出量をx(g)とする。
このとき、xに含まれる「硫酸銅」は(160/250)x
また、80度のとき溶液中にあった硫酸銅は37.5gだから、
「20度の時、溶液中にのこってる硫酸銅」は37.5-(160/250)x…(ア)

また、このときの溶液の質量は、100-x…(イ)
[もともと100gあって、そこからx(g)が析出するのだから]

よって、
20度のときの「飽和関係の等式」は
20/120 = ア/イ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすいません、ありがとうございます。わかりました!

お礼日時:2019/11/17 03:41

20度のとき


飽和溶液の質量は「100gではありません」よ。
20度のとき、
硫酸銅五水和物が析出するので、
そのぶん、溶液の質量も減ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうやって計算すればいいんですか?

お礼日時:2019/11/10 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!