「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

論拠提示や、回答、論拠提示、
等に 際して、

難 無き方、
のみに 限定して、

お手を 煩わせます、

先に 言っておきますが、
少し 話し筋が、
ややこしいかも 知れません。


今や、

承認欲求と 称される、
多数への 迎合は、
高い 認知度を、
示します。


其れはもう、
荒唐無稽な レベルに迄、
膨らみ過ぎで、

問題すら 孕んでいますよね。


しかし、

多数派が 必ず、
正しいか?
と 言えば、

公正だろう、
民主的投票結果の 果ての、
ドイツ強制収容への 過程を、
見るまでも 無く、

「必ず 正しい、」等、
有り得ない、

と 判ります。


一方、

では、
多数の 承認が、
必ずしも 正しくないか?
と 言えば、

其れは、
あくまで 事例次第で、

商業的詐称 等、
一定事例を 除けば、

実際に 対象を、
承認した 一定人数が、
拡散した 結果、

と いう事実が、
あるので、

なかなか 一概には、
言えそうには ありません。


でも 尚の事、
其れ以外の、

自身の、
目で、耳で、肌感で、知性で、其の他で、
「素晴らしい」と 感じ得ず、

只々、
有り難がりたがるもの、追随するもの、
等には。


「多数派迎合は 必ず、
間違えるよ?


多数を 意識し、
後追いするより、

独自性を 導き、

迷惑を かけない、
範囲で、

自身の、
感性、心を、
大切にし、

「好き筋の マッチ」を 磨く方が、
最先端も 走り得るよ。」


と、
示すべきです、 …

よね?


では、
どう 伝えれば、

幼少より 叩き込まれた、
多数決の 優位性を、
否定し、打ち砕き、

多数への 迎合呪縛から、
解き放てるでしょうか?


様々な 状況を、
個別に 想定し、

論拠を 添えて、

各々への 導き方を、
お示しください。

質問者からの補足コメント

  • 追記、


    〉そんなの保険にならないですよ

    いえいえ、

    先んじた、
    私の 考察通り、

    此の程度も 読めず、
    哲学を 信奉している、
    と いえない貴方、
    には。


    抑も、

    回答を 求める事、
    其れ自体も、

    明瞭なまでに 不毛です。


    構いませんから、
    易々 安んじ、
    心 お寛ぎください。


    そうされても、

    もう 評価判定確定済みな、
    回答能力に 足りない、
    貴方ならばこそも、

    一向に 何ら、
    無問題ですから。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/12 20:55
  • 投稿者認知に ミスが、
    ありました。


    失礼を 犯し、
    申し訳ない。

    No.29の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/26 08:29
  • 誤記を 認めました、
    お詫びの上 訂正します。


    現行、

    巣くわれるかな


    改定後、

    救われるかな


    済みませんでした。

    No.30の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/26 08:32

A 回答 (45件中41~45件)

> 此の一文を 読まれました?



そんなの保険にならないですよ
ご自身の文書力のなさを、他人の理解力のなさに置き換えるのはやめましょう
自己満足のための散文的なつぶやきならSNSでよいでしょう。
質問内容を明確にするのが最低限質問者の礼儀です
この回答への補足あり
    • good
    • 5
この回答へのお礼

どう思う?

そんな意思は 持たぬものの、

此の 程度も、
理解出来ない、

此を、
選別する 意味も、
もしかしたら あるかも。


だって 結局は、
どの道、

回答筋を 読めませんよね?


礼儀とか 申されますが、

まさか、
詰めた 書き方が、
正義とか、正しいとか、礼儀とか、
考えては いませんよね?


此処は 確か、
哲学の コーナーですよね?

哲学を 志望する、
もの達の 集う、
コーナーでは?

違いますか?


で、
哲学を 志望する、
ものに 取って、

「詰めた 書き方が、
何故 多数派か?」
なんて、
絶好の 素材ですよね?

何故 野放しに、
したままなのですか?


貴方が もし、
哲学を モットーとし、
此処に 出入り、
するならば、

何方が 間違えてるか、
既に 判ってますよ。


他方、

もう 近年と、
呼べない、
古び始めた 学術成果、
知らないのですか?


無訓練下 人族が、
1度に 認知し得る、
ワード数は?

其れは 訓練下では?


可視化を 容易にする、
技術は?


他をも 挙げれば、
切りが 無い、
訳ですが、

そうした、
先鋭な 方々の、
研鑽結果を、

貴方は、
捨てて、埋もれされ、
ゴミに する事が、
礼儀だ、
こう 申されている、

と 判ってますか?


全く 論拠を、
持たない、

愚劣でしか ない、
デファクトスタンダードを、

堅持し、誇示し、支持し続ける、
此等の方が 礼儀だ、

こう 申されますか?


そんな 深耕もせず、
無根拠に 多数派礼賛し、
問題を 生じる、
もの達を どう導くか?

そういった テーマ提示に対して、
よく 書けたものだ、
と 感心しますよ?

結局 全く、
哲学してませんよね?


此の文体を 一目して、
疑問を ひとたびたりとも、
持ち得たなら、

何故、
此幸いと、
舌なめずりする 勢いで、
調べ 哲学する、
と しないのですか?

そうした 志望は、
貴方には 無いのですよね?


其れで、
此のコーナーに 出入りするものの、
挟持が 保たれている、
と いえるのでしょうかね?


何故 勇んで、
哲学し、
今までの 自身を、
更新しない?


そんな姿勢は そしられても、
不思議無い、
と、
思えますよ?

如何ですかね?


何故、
哲学、自更新、
せぬの?

お礼日時:2019/11/12 20:36

多いと少ない



正しいと間違い

(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

多いとか少ない
それは
何事にも発生しますけど

正しいに結びつけてる訳じゃないですよ

正しいか?
間違いか?

わからないから

多数決を取りますもんね


絶対に正しい事柄には
多数決は
不必要ですからね


解らないから
多数決

ですよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どう思う?

いやいや、
論点詐称を してませんか?


何の為に 多数決を、
取るか、

其処が 間違えては、
いませんか?


「正しさ」が 判らなければ、
どんな、
問題圧力や 心理が、
働きますか?


もっと、
哲学した後の 解を、
示して 頂けませんか?

物足りなく 感じますよ?


後、

〉正しいに結びつけてる訳じゃないですよ

〉正しいか?
〉間違いか?

〉わからないから

〉多数決を取りますもんね


此、
論理が、
破綻、崩壊、
している、
と 気付きませんか?

お礼日時:2019/11/12 20:46

多数への 迎合呪縛は、アジアの特徴です。


とりわけ日本人、朝鮮人がその典型といえます。
動物で例えるならアリの行列でしょー。
教育の問題、文化の問題、行政の問題などさまざまな社会的要因によって醸成されるものです。
フランス革命の精神やヒューマニズム、個人自立の精神など哲学する精神を身に付ける以外に手の施しようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

あのー… 、

〉では、
〉どう 伝えれば、

〉多数への 迎合呪縛から、
〉解き放てるでしょうか?


〉様々な 状況を、
〉個別に 想定し、

〉論拠を 添えて、

〉各々への 導き方を、
〉お示しください。

との、
質問の 主体たる、
要請に、

答えんとした 箇所は、


其の お示しの、
もの中では、

何処に なるのでしょうか?

お礼日時:2019/11/11 22:57

改行が多過ぎて読みにくい。


さらに、文書構成が何を言いたいのか不明。
文法的に、どこが主語? どこが述語 どこが目的語?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どう思う?

要するに、
読む 力が、
無いのですよね、

此の程度すら 経験不足等で、
読めないのですよね?


然しながら、

世に 溢れる、
他の、
短い センテンスを、
多用して 構成された、
数多には、

一言も 文句を、
言わないのですよね?


ならばこそも、

唯の 保守的な、
嫌悪感、

詰まり、
「見慣れないもの叩き、」
ですよ?
其れは 但のね。


そんな、

偏見、主観的歪み、有り様間違い、
等の、

とても 不謹慎、
極まりない もの達に、

私か 何故、
一々 付き合わなければ、
なりませんか?


貴方側の 問題点ですよ?

なので、
貴方自身で 処理するべき、
ですよね?


況や、

此の文面は、
日本語記載としての ルールに、

概ね、
何ら 抵触しない事を、
確認済みです。


其れを 否定する、
と いう事が、
どういう 意味合いを、

貴方に、
突き付ける 羽目に、
なるか、

解って 発言してますか?

他罰的姿勢を 前に、
我が 有り様を、
確認する プロセスを、
端折り続ければ、

「いい加減に しなさい」と、
言われ兼ねませんよ?


さてさて、

まぁ 要は、
意味を 見る、
力に 欠け、
洞察力に 逸していて、

装丁ばかりに 目が、
行ったせいか、

読み下す 能力が、
貴方には なかったのですよね?


其れは 大丈夫ですよ?
想定範囲内に まんまと、
填まってますからね。


冒頭に、

論拠提示や、回答、論拠提示、
等に 際して、

難 無き方、
のみに 限定して、

「お手を 煩わせます、

先に 言っておきますが、
少し 話し筋が、
ややこしいかも 知れません。」

此の一文が あるのを、
読まれました?


解説が なければ、
回答できない、
読めない、
とは、

回答に 難を、
抱えてませんか?


回答に 難の
ある方は、
回答者対象から 外されてませんか?


抑も、

其の程度も 洞察できない方が、

此の 質問文を、
読み下し、

回答に たどり着ける筈も 
無いのです。


其れは、

質問文記載時に、
既に 解っていて、

対処までも 想定していた、
其の 内なのですよ、

だからこそ 事前に、
お断りを しているのですよ?


そんな事すらも、
読み切れませんでしたよね?

違いますか?

お礼日時:2019/11/11 22:49

つまりどういうことでしょう?

    • good
    • 3
この回答へのお礼

どう思う?

論拠提示や、回答、論拠提示、
等に 際して、

難 無き方、
のみに 限定して、

「お手を 煩わせます、

先に 言っておきますが、
少し 話し筋が、
ややこしいかも 知れません。」

此の一文を 読まれました?


解説が なければ、
回答できない、
とは、

回答に 難を、
抱えてませんか?


回答に 難の
ある方は、
回答者対象から 外されてませんか?


如何ですか?

お礼日時:2019/11/11 22:15
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す