
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
logx=tとおくと
e^t=x (指数と対数の関係性からlogx=t⇔e^t=x)
2e-xlogx-x=0
⇔2e-(e^t)t-(e^t)=0
⇔2eー(e^t)(t+1)=0
⇔2e=(e^t)(t+1)
この事からeの係数2=t+1
eの指数 左辺は1、右辺はtより 1=t
t=1は簡単にみつかる
すなわちlogx=1⇔x=e
ただし、この他にも解が存在する可能性もあるんで調べます
f(x)=2e-xlogx-x (x>0)とおくと
微分公式により(xlogx)'=(x)'logx+x(logx)'=logx+(x/x)=logx+1
f'(x)=-(logx+1)-1=-logx-2
f'(x)=0とおくと
logx=-2
⇔x=e⁻²=1/e²
また、xが大きくなるほどlogxも大きくなるから
xが大きくなるほどf'(x)=-logx-2は小さくなる
そして、Lim(x→+0)2e-xlogx-x=2e-0-0=2e
従って増減表は以下
x |0・・・1/e²・・・e・・・
f'| + 0 - -
f |(2e) 極大 0
ゆえに x=0付近からxを徐々に大きくしていくとき、f(x)は2e付近からスタートして初めは単調増加
やがてx=1/e²で極大値(正の値)を取る
その後は単調減少だからf(x)=0となるxは1つだけ
ゆえに、先ほど求めたもの以外に解は無し
よって、x=eが唯一の解
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) アンドロイドの LINE について教えて戴きたいのです。 いつの間にか、メッセージが届いた時の音が出 2 2022/06/20 22:11
- 中学校 数学の問題について教えてください。 10 2022/12/04 16:28
- 英語 Recently, Parween et al. [40] performed a randomiz 2 2022/05/24 16:03
- 数学 √7の整数部分をx、少数部分をyとするとき、 2x²+3xy+y²の値を求めよ。 という問題で、 2 2 2022/06/08 13:22
- 国民年金・基礎年金 お恥ずかしい話ですが、今仕事辞めて雇用保険を貰ってる身なのですが、年金を4ヶ月滞納してしまい、免除手 1 2023/07/28 23:34
- Wi-Fi・無線LAN WiFi クーリングオフについて 4 2022/10/17 18:43
- 食べ物・食材 西宮 パンの耳 1 2022/12/31 13:47
- 高校 物理基礎 この(1)〜(3)を解いて欲しいです 答えはないのですが解ける方数人の答えが同じであれば正 2 2022/09/20 08:58
- 数学 数IIの質問です。 (x²+x+1)の5乗 「x³」 この係数を求める問題を階乗を用いた解き方をする 6 2022/05/25 22:12
- 中学校受験 中学受験 算数の記述 4 2022/09/12 13:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100点換算の仕方について教えて...
-
50点満点の6割は何点ですか?
-
150点満点の102点って何割ですか?
-
論文校正についてです。 先日編...
-
小学生の逆算、および移項が分...
-
何故lim[n→∞](a_n-1)/(a_n+1)=0...
-
四元一次連立方程式の解き方
-
x+y=10を解いてなぜ、x=9,y=1...
-
9でわると4あまり、12でわ...
-
数Aの整数の性質が分かりません...
-
[英語カテ]せっかく回答してや...
-
大学数学の証明問題です!至急...
-
【至急お願いいたします】Gメー...
-
高一の数学です。 このようなグ...
-
極限の問題
-
【数学】3で割ると1余り、7で割...
-
物理の誤差論について
-
ルービックキューブの昔風攻略法
-
このやりとりどう思いますか? ...
-
みなさん、こんばんは。 こちら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100点換算の仕方について教えて...
-
50点満点の6割は何点ですか?
-
複素関数の問題
-
150点満点の102点って何割ですか?
-
x^3 - 2x^2 - 48x を因数分解せ...
-
これの解き方を教えてください...
-
%の計算お願いします
-
共通因数のくくりだし
-
指数対数の問題が分かりません
-
論文校正についてです。 先日編...
-
小学生の逆算、および移項が分...
-
四元一次連立方程式の解き方
-
2つのベクトル→a=(2.1.-3)と→b=...
-
文章の書き方について(言葉の...
-
そこらじゅう?そこいらじゅう?
-
数1で、0°≦θ≦180°とする。次の...
-
【数学】3で割ると1余り、7で割...
-
cos(2θ+π/3)=√3/2 の問題なの...
-
中学受験の問題です。解き方を...
-
点P(x,y)が平面上の領域|x|+|y|...
おすすめ情報