アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夜に考え事をするのは良くないですか。

A 回答 (5件)

夜に考え事をするのはあまり良くないようです。


「夜に書いたラブレターは朝にもう一度見直せ」なんて話を聞いたことはないでしょうか。
夜は副交感神経が優位になって、理性よりも情動が主体になりやすく、おかしなテンションになった
り感情論ばかりが先走って冷静な判断ができなくなったりするらしいのです。
考え事をするには、交感神経優位に切り替わり最も脳が活性化される「朝」が良いとされています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/20 10:26

良くないです。


夜中に考すぎると寝つけなくなり、リフレッシュして翌日のためのエネルギーがチャージされたと満足できる睡眠が取れなくなります。でも、なぜ、そんなことが起こるのでしょうか。 
日中は、その日一日とその日に起こった出来事を処理して評価し、理解するのに十分な時間も場所もありません。
唯一の時間がベッドの中なのです。多くの人が、ベッドに入るといろいろな思いが頭の中を駆け巡ると言います。
まるで吹雪のように突然、やっておくべきだった事をすべて思い出すのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/20 10:26

考えること自体は決して悪いことではないですよ。


ただし、悪いこと、マイナスなことを夜に考えて
しまいますし、明日に影響しますし、心が沈んで
しましますからね。
なので夜に考えるのでしたら、プラス、明るい、楽しい
ことを考えましょう。
そうすれば、明日がくるこにウキウキ、ワクワクしますからね。

私は極力夜考える時は、今日何か悪いことがあっても、それを
ポジティブに取られ、明日に備えるようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/20 10:26

そうでもないけど


基本悶々として堂々巡りすることが多いので
さっさと寝た方が次の日閃いて解決することが多いです

個人的に仕事のトラブルで何時間も書類とにらめっこ
しても妙案浮かばないけど一眠りしたあとなら
思考が整理されて閃いて妙案思い浮かぶ
って事が何度もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/20 10:26

寝られなくなります。


睡眠不足は心身に悪影響を与えます。
すると日常生活に支障をきたします。
余計に考え事が増えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/20 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!