アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場の体験実習に行っている先で、指導してくれる女性の方が耳の聞こえない人なんです。
その人の指導は丁寧で分かりやすいし優しいくていい人なのは分かってるつもりなんですが、耳が不自由なためか、指示の仕方がはっきりしていて(ジェスチャーで指差してたりとか、ダメだよって顔をしながらされたり)、怒ろれているわけではないのに、笑顔が向けられた事がないから、怒ろれているように無意識に感じ取ってしまって、怖いです。
耳が不自由な方と接するのは初めてだし、私の、相手への理解不足なだけだし、別に嫌な事を言われたりされたりしてるわけじゃないし、仕事だって慣れてきて分からない事も少なくなってきたのに、どうしても、指導者の人の表情やコミニュケーションの表現になれなくて、会社に行くのが毎日怖くなってきて、足取りが重くて億劫なんです。
でも、そんなの私のわがままなんじゃないかって思ったら誰にも言えないです。

私は相手の表情や言語のイントネーションを一言一句気にしてしまう人で、語尾が冷たく感じたり、楽しそうに話してないだけで、自分が怒られてる様な気になってしまうんです。
忙しかったりして、言い方が雑になっただけとか、何気なく言っただけでも私は傷ついたり怖くなったりして、相手へ話しかける事さえ怖くなってしまうんです。

他の人からみたらそんなのはただの「面倒臭い人」でしかないのは分かってますが、私は真に受けてしまうタイプで、忙しいだけだとか、その場の状況を理解したくても、気持ちが中々受け止められないのです。
だから私には、耳が不自由な方とのコミニュケーションは一番辛いコミニュケーションになるから向いていない様な気もしてきました。
耳が不自由でもいつもニコニコしている人も見た事はありますから、そういう人もいるのは分かってますが、中々受け入れられません。

ただの体験実習だから、他の人に相談すれば、もしかしたら取りやめる事も可能だし、どうしても苦痛になるなら言ってねと言われています。でも、実習先の他の職員さんは私を頼りにしてくれてて、頑張ってるねと言われているので、期待に応えなきゃいけないという気持ちもあります。だから辛くて尚更、今辛い現状を誰にも言えません。
私が我慢すればいいだけだと思ってしまうし、そう思うしか自分では解決策は見当たらないのですが、最初のうちはまだ緊張してるだけだしと思っていましたが、段々と精神的苦痛のような気がしてきました。
幸い午前中だけの仕事なので、昼で帰れますが、毎日毎日時間ばかり気にしていて「早く終わらないかな」と5分おきくらいに時計を見てしまいます。
私の中で時計を気にしている時点で相当精神に来てる気がしてるんですが、どうしたらいいか分からないし、誰にも言えないというか…相談すべき人は近くにいるし、いつも体験してるところを見にきてくれるのですが、わがままを言って負担をかけると思うと言えなくて、調子どうだい?って聞かれても、無理して「楽しいです、順調に頑張ってます」って平気で嘘ついてしまって、そんな自分も嫌だし辛いです。

後1週間でこの実習も終わりますけど、早く元の会社に帰りたくて帰りたくて、みんなの顔が浮かんで辛いです。
どうしたら素直なれますか。
辛い事ないかい?素直話してみな?って、私が言わなくても聞いてくれたら言えるかもしれまんが、そんな都合よく打ち明けるタイミングが来るとも思えないですしね。

どうしたらいいですか。不安で夜も眠れないし、ご飯も食べる気になれないんです。

A 回答 (1件)

こんにちは、



>耳が不自由でもいつもニコニコしている人も見た事はありますから、そういう人もいるのは分かってますが、

耳が不自由な人だからというのでなく、
その人はそういうタイプの人って思ったらどうですか。

苦痛なら言ってね、と言われてるのなら、
「やめたいです」と言えばいいと思うし、
でも頑張りたいと思うなら、あと一週間だけなら、頑張ってしまえばいいとも思います。

>忙しかったりして、言い方が雑になっただけとか、何気なく言っただけでも

自分でも「忙しいから」「雑になっただけ」って、頭では分かってるんですよね。
そしたら、「だから別に怒ってる訳じゃない」「自分を嫌っているわけじゃないんだ」って自分自身に言い聞かせるようにしたらどうでしょうか。

誰だって相手に雑な言い方されれば傷つくし、
笑顔を見せてくれない人がいれば「あれ、私嫌われてるのかな?」とか思うと思うんだけど、
そこでどーんと傷つかないように、
「忙しいからだろうな」「そういうタイプの人なんだろうな」と、自分自身で適当に割り切って相手とうまく接してるところはあると思うんです。
特に仕事なら。
プライベートならそういう人と敢えて接する必要はないけど(ちょっとくらいは愛想良くしろよとは思うしね)、
仕事なら「自分と合わないな」と思う人でも、別に相手に意地悪されてる訳でないなら、適当に割り切って接するのは必須なとこあるので、あと一週間、自分の気持ちの割り切り方を学ぶ体験実習だと思ってがんばってみたらどうでしょうか。

相手も愛想はあまりないかもしれないけど、
丁寧でわかりやすく指導してくれてる訳で、
悪い人じゃないっていうのは分かってるのならなおの事、
「そういうタイプの人なんだな」って相手を受け入れて接することも必要なんじゃないかなと思います。今後のためにも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!