dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドタキャンをする友達はどうしたらいいのですか?
わたしのともだのaちゃんと他の2人と私合計4人で旅行に行くことになりました。
ですが前にも近くのテーマパークに遊びに行く予定をしていてその日程は一ヶ月前から決めていました。
ですがaちゃんはテーマパークに行く五日前くらいにバイトが入って行けなくなったと突然言われました。
その時はチケットは買っていなかったので大丈夫でしたが次の旅行はホテルもバスもチケットも前もってお金を払うのでドタキャンされると手数料もかかるのでこのまま予約をしていいのかどうなのか不安です。
ちなみにaちゃんは今回の旅行はバイトが入らないと言っていました。
aちゃんに責任をもって予約してもらおうと思ったのですがその子に任せっきりも可哀想だし良くないなとおもっています。
こういう場合どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

旅行に行く前提なら 前金で貰う以外に無いよ。



普通は自分の都合のキャンセルなら払うのは当たり前です。
ここで悩む
ひょっとしたらキャンセル料支払わないかも
それって友人失格 普通だれも付き合わないレベルの常識外れです。

前回のドタキャンも
前もっての約束より バイトの方が大事 
って事でしょ。
    • good
    • 0

大人の場合、急用キャンセル


病気、怪我、法事など急用もあるので
代金は頂き
後から清算出来る物があれば返します。

貴殿の場合
今後は誘わない事です。
    • good
    • 1

ドタキャンする人は、縁を切ります。


許せないので。
    • good
    • 0

うーん私の知人にもそんな人がいます  その人は来ると言っても こないつもりで予約も一人減らして予約します バスとかホテル当日ないと

困ると思うかも知れませんが ツインの部屋ならエキストラベッド入れて貰えばいいし和室なら布団から増やすだけです バスは面倒ですが 座席一つくらい余ってるんじゃないですか?事前に予約状況とか調べたらどうでしょうか?予約が空いていそうなバスにするとかです 飛行機は予約入れないとなかなか取れませんので飛行機利用は仕方ないので予約したほうがいいですがそれ以外ならなんとかなりますよ きっと来ないと思いますが彼女は
    • good
    • 0

バイトがどんな事業形態なのか貴女がaさんと言う人に聞くことが一つの案だと思います。

aさんの分のチケットはaさんに予約してもらえば良いのでは?
    • good
    • 0

もしかしたら、適応障害の可能性も、ありますので、慎重に。

    • good
    • 2

次の旅行で、事前に支払う費用(ホテル、バス、チケット)を預かって置きます。


また、キャンセルした場合は手数料を取られので戻る金額が減ると話します。
合わせて確認して了解を得ておきます。

aちゃんと他の2人の計4人で、適切な場所で旅行のスケジュールや必要な費用
およびキャンセル時の手数料などの打ち合わせをし上の通りを全員に話します。

更にスケジュールが決まった段階で費用を徴収します。
また、予約して支払いしたら領収書を貰い保存しておきます。
旅行が終わったら領収書を添付した清算書を作成します。
    • good
    • 0

キャンセルしたら手数料分払ってもらえばいいだけじゃない?

    • good
    • 2

キャンセル時の取り決めをしておけばいい。

文句が出たならそのメンバーでは行かないほうがいい。それと、前回と今回のバイトの入りはわかってて入れたことになるがどういう事なのか、関係が破綻するなら聞けばいい。
明らかにaはおかしい。誰かの代わりで急に要請されて、テーマパークのことを忘れていたくらいしかないね。
    • good
    • 0

常習なら外すこと

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!