
企業は従業員に給料を払うには従業員の給料の3倍の収益がないとビジネスとして成り立ちません。
従業員の給料が20万円だと企業は従業員に月に60万円の利益を出す働きをして貰わないと赤字になります。
従業員は60万円分の働きを自発的にするべきでしょうか?それとも20万円の働きをして残りの40万円は会社の経営者が頑張って稼げる仕組みを作らないといけないのでしょうか?
残りの40万円は経営者の働き?従業員の働きで稼ぐべきものなのか教えて下さい。
No.4
- 回答日時:
給料以外に
◯賞与・退職金・福利厚生・社会保険企業負担分・年金企業負担分など。
◯収益を生まない人(事務スタッフ)経営者報酬
◯株主分配金・税金
◯設備投資費・企業利益
などが必要なので
優秀な人は何倍も
普通の人は2倍から〜3倍
ダメな人は自分の給料分
働らかないと企業維持向上は難しいでしょうね。
給料以外にかなり還元されて居ますので頑張って働いて下さい。
No.3
- 回答日時:
従業員が勝手をしだしたら会社の体をなさないでしょう
経営者は売上60万ならば原価構造(人件費20万、仕入れ20万、利益20万等)がどうなるのようなことを考えて経営しています
No.2
- 回答日時:
〉従業員の給料の3倍の収益がないとビジネスとして成り立ちません。
何のビジネスですか?
〉従業員は60万円分の働きを自発的にするべきでしょうか?
従業員は決められた働きをする対価で給料ももらうだけなので、やっぱり経営者が稼げる仕組みを作るべきであり、それが経営者の責任と考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 一人の従業員に丸投げ、押し付けをして 会社側の家族経営側の従業員は働かない会社で、 働きたいと思いま 7 2022/04/05 07:49
- 確定申告 脱税 所得隠しでしょうか 従業員の収入 出勤日数25日だとします しかしながら13日としており 日当 1 2022/06/29 20:11
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- 経済 日本人が奴隷労働者になる日 国税庁の『民間給与実態統計調査』によると、2021年の平均給与は443万 9 2023/01/04 11:31
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 所得税 みなし給与の取り扱いについて 1 2023/03/30 14:42
- 所得・給料・お小遣い 今新卒で行こうか迷ってる会社があるのですが、中小企業なので給与の面が初任給しかわからず将来的な年収が 2 2023/04/17 22:02
- 経営学 労働生産性が低いのは経営陣の問題 2 2023/01/30 00:02
- 憲法・法令通則 身内が社長をやってますが、横領まがいのことをしてます。 4 2023/03/19 23:11
- 派遣社員・契約社員 契約社員か派遣、どちらの会社の条件が客観的にみて良いと思いますか? 9 2022/12/22 11:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
サッシ屋って儲かりますか?ま...
-
中小企業と大企業の給料について
-
シフトの出るのが遅い会社って...
-
部下を自分の子供のように可愛...
-
どうしても辞めない老人をどう...
-
休日出勤を断る時の理由
-
クライアントに、下請けからの...
-
店長、社員のいない職場
-
バイトでミスしてしんどいです...
-
契約無視でシフト時間を大幅減...
-
小学校教員で早く帰ろうとして...
-
雇用事業主
-
あなたにスーパーマンのような...
-
シフトが1週間ごとって? シフ...
-
実雇用率と法定雇用率の違い
-
パート先でミスをして名前を掲...
-
正社員なのに1年更新での契約...
-
試用期間で切られました。 雇用...
-
これはパワハラでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
売り上げと給与
-
直接企業に応募するより、派遣...
-
人件費を削る行為は経営努力な...
-
サッシ屋って儲かりますか?ま...
-
飲み会の管理職の会費について
-
能書きや言い訳の多い社員の動...
-
給料が高い ビックモーター い...
-
エリートサラリーマンとは?
-
【保険会社の社長の心理状態を...
-
古紙回収業者は儲かっています...
-
再雇用で部長職ってどうですか?
-
中小企業と大企業の給料について
-
40代半ばで社内ニート歴10年っ...
-
子会社を作る意味
-
大学生です。就職先で迷っています
-
企業は従業員に給料を払うには...
-
クリーンでホワイトな会社、事...
-
日本の雇用環境は、従業員の生...
-
給料計算するのに最適なソフトは?
-
マルチ商法
おすすめ情報