
私はまだ入社して8ヶ月の新人社員ですまだ一年も会社に務めていません。
その上一人で仕事もできないだけじゃなく今仕事を教えてくれる上司にも今までみてきた新人のなかで一番ひどいと言わました。このまま今の職場に勤めるなら努力し続けるしかありませんが正直辛いです。逃げたい辞めたいと心なかで渦巻いておりもっと必死になって勉強しないといけないのにできない
転職したくても資格を活かせない
今よりも専門的な知識を使うことがない職場に就きたいと考えている
もういっそ転職したいことを家族に相談したけどそんなにあまくなく逃げ道をつくることが出来なかったもう逃げたい辛いくてしょうがないどんなに心配してくれる存在でもこればかりは信用できない自分のちからでなんとかできればいいのにコンビニやガソスタで働くこと許さない簡単で単純作業の職場も許さないとか私にどうやってイキロト言うのだろう?長くなってすみません。返答お待ちしています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
せっかく自動車整備の資格を持っているのだろう これからも貴重な資格だよ 場合によっては独立もできるし
それを捨てて 単純仕事に就きたいのかい。
私が親でも引き留めるわな
No.4
- 回答日時:
私も職場環境が辛くて辞めたいと思うことがありました。
家族に相談しても「辛いことから逃げるな」と言われて頑張ってましたが
限界が来て思い切って転職しました。
その結果、仕事も人間関係もとても恵まれた職場で今働かせてもらってます。
実際、経験したからこそ言えますが、
あの時、周りの意見に流されなくてよかったと心から思います。
逃げることで新たに開ける道もあるんだなと思いました。
No.3
- 回答日時:
今の職場でもう少し頑張ってみるか、転職したいか、自分で答えを出して、ハッキリと伝えたらいいと思います。
親御さんは、あなたよりも長く生きていて、人生経験もあり、あなたの事が心配だからこそのアドバイスだと思います。
でも、親御さんの意見や考えはしっかり聞いて考えてみる。
その上で最終的にご自身でどうしたいのか?
決断したらいいかと思いますよ。
どんな仕事でも仕事は仕事です。
人間関係もあります。
上手く行く時もあれば失敗する事もあります。
だって、人間だもん。
神様じゃないんですよ。
転職したからって辛い事は何もないって事はないです。
どんな事しても悩んだり模索したり葛藤する時期はありますよ。
先ずは、親御さんの意見を踏まえ自分の思いや考えと照らし合わせてゆっくりと考えてみてはいかがてしようか?
No.2
- 回答日時:
どんな仕事でも続けることは辛いと思います。
あなたが思ったる単純な仕事も実際には簡単ではなく、苦労しないとできません。今まで見た中で一番努力したと言われるように頑張るしかありません。
No.1
- 回答日時:
親には当人の辛さ分からないから、そりゃー学校出したら手前、頑張れ、頑張れ、辞めるな、諦めるな、辞めたら負けだ、くらい言いますよ。
でも、合っていない、退散だ!を、決めるのはもう自分なんですよ。辞めたらハロワーク行って職探しするだけ。3年死ぬ気でやって死んだらどうしようもないからガタガタで冷たい石の上にそんなに居なくていいです。転がる石に苔は生えないとも言うし、いい自分を保つためにする転職するのはいいんじゃないですか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
入社半年の人にどこまで求める?
会社・職場
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れません。ミスばかりしてます。出社するのが怖いです。辞めたいですが、辞めるに
新卒・第二新卒
-
転職して7ヶ月ミスばかりです。
転職
-
-
4
新人9ヶ月目 今年の4月に入社した新人です。仕事が出来なくて辛いです こういうのを質問するのは違うし
会社・職場
-
5
低レベルなミスの多い新人は見捨てられてしまうのでしょうか。
知人・隣人
-
6
仕事で新人に、長年勤めてる自分と同レベルを求めるのは正しいの?
子供・未成年
-
7
入社して約半年経ちました。でもミスはまだ出てしまい、上司に怒られます。でも仕事で上司に怒られるうちは
仕事術・業務効率化
-
8
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
9
今年入社した会社をわずか7ヶ月で退職してしまいました。今は、フリーターをしているのですが3ヶ月のブラ
転職
-
10
入社10ヶ月目の退職とその後について
労働相談
-
11
部下にとても仕事ができない女の子がいます。ケアレスミスではなく、普通考
会社・職場
-
12
仕事が遅いと言われてしまいます 自分でも自覚はありますが、ダラダラやってるつもりはありませんしどうし
その他(社会・学校・職場)
-
13
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
14
公務員1年目です。 社会人になってから、9ヶ月目ですが、とにかく仕事ができません。なれません。仕事が
新卒・第二新卒
-
15
8ヶ月以上も仕事につけていないのはみっともないのでしょうか、? 現在20歳の女です。現在実家暮らしで
会社・職場
-
16
仕事が遅い、理解に時間がかかる・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
新卒で入社して10ヶ月目で退職を考えてます。 文系4大を卒業して、ジュエリー会社へ入社しました。
労働相談
-
18
仕事ができなさすぎて辛いです
知人・隣人
-
19
同期や後輩よりも仕事ができない。
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
ミスして信用ないから辞めるは逃げ?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事ができない40代です。
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
仕事が暇過ぎて、毎日座ってい...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
私にだけ冷たい人が職場にいま...
-
自分から動かない派遣の子
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報