
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ええとですね、消費期限とか賞味期限ってのは基本は加工品につけられるものですので農産品には無いのが普通です。
したがって「冷凍冷蔵した野菜の消費期限」なんて書いてあるサイトがあったとしたらそれはインチキかど素人の書いたものです。個人の経験は描いてあるかもしれませんが科学的な根拠は多分ないですよ。上手な冷凍のしかた、って内容なら野菜保存袋のメーカー旭化成のサイト
https://www.asahi-kasei.co.jp/saran/preservation …
どんな野菜が冷蔵に向くか、という内容だと野菜ジュースのカゴメのサイト
https://www.kagome.co.jp/vegeday/store/201802/86 …
ここは農水省のサイトへのリンクも切ってあります。
お望みの答えにならなくてすみません。

No.1
- 回答日時:
あなかにたや 様
一覧表のように 分かりやすく マトめてるサイト?
そんな、自分にだけ都合のいい ピッタリのサイトなんて
なかなか見つからないでしょう。
暇な時に、色々なサイトのデータを拾っておいて、エクセルで
自分好みの 一覧表を作ってみては いかがですか?
あと、正確なデータ集めに最適な所は、スーパーマーケットです。
野菜売り場(常温 or 冷蔵)と、冷凍食品売り場(冷凍野菜) を見れば
一目瞭然でしょう!
何よりも、自分の目で確かめて、実践するのが 1番ですよ。ファイト!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
青梅の甘露煮が破れてしまいます
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
すき焼きのしめに入れるという...
-
50~60人分のカレー
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
玄米保冷庫有効活用について
-
未完熟のとうもろこしの食べ方
-
さつまいも内部の斑点について
おすすめ情報