
ドラマや映画なんかで普通に連呼されており、何の問題にもなっていません。
今朝の「スカーレット」でも若い男の社員が同じ会社内の目上の人に言ってました。
「男はつらいよ」でもさくらさんが結構、源ちゃんとかおいちゃんに言ってます。
「ご苦労様」はビジネスマナーとして絶対禁物という風に聞いてましたが、そうじゃないのかな?
自分は常識をあまり知らない方なので「ご苦労様」といわれてキレたり、嫌な気分になったり
しませんが、中にはいるのでしょうね。
一体この、曖昧なマナーって何なんでしょうか?架空の世界だから許されてるんですかね?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
正しい日本語の意味としては、「お疲れ様です」「ご苦労様です」いずれも目上の者が目下の者に対して使う言葉。
つまり、本来「お疲れ様です」「ご苦労様です」は、目下の者が目上の者に使うべきではない言葉であったということだ。
「お疲れ様です」「ご苦労様です」はねぎらいの言葉
これは、旧来の伝統的な日本の価値観において、目下の人間が目上のものにねぎらいの言葉をかけること自体がそもそも失礼であるという考え方があったためである。
「お疲れ様です」「ご苦労さまです」の正しい意味
「お疲れ様です」「ご苦労様です」、どちらも目上の者が目下の者をねぎらうときに使う言葉
ねぎらいの言葉を目下から目上にかけるのは失礼という考え方がある
ビジネスマナー的に、部下は「お疲れ様です」を使うのが正しい
ビジネスマナーの一つの基準となりうる「秘書検定」では、どういう使い分けをしているのだろうか?
秘書検定では目下→目上「お疲れ様です」、目上→目下「ご苦労様です」
秘書検定では、目下から目上に対しては「お疲れ様です」、目上から目下に対しては「ご苦労様です」を使うのが正しいと明記されている。
一般的なビジネスマナーとしても、目上の人に「ご苦労様です」というのはマナー違反となるようだ。
つまり、上司には「ご苦労様です」というのは控えたほうがよいということになる。上司に対しては「お疲れ様です」という挨拶にしておこう。
まとめ
ビジネスマナーにおいて、「お疲れ様です」は目上の人に対して、「ご苦労様です」は部下に対して使うという違いがある。知らなかったという方は、「ご苦労様」の使い方には十分気をつけてほしい。
「お疲れ様です」については、すでにビジネスマナーとして浸透している言葉だ。
使い慣れている言葉かもしれないが、ねぎらいの言葉としてではなく、挨拶として「お疲れ様」を使おう。

No.2
- 回答日時:
スカーレットの若い男の社員にあえてそう言わせることで未熟な社員の演出をしている可能性もありますし
男はつらいよは元々下町の話なのでそういう型苦しいマナーは抜きという演出なのかもしれません。
とにかく目上の人に対しては「お疲れ様です」、目下または同僚に対しては「ご苦労様です」。
これがビジネスマナーで一般的とされているので
それを遵守している人にすれば、誰に対しても「ご苦労さま」は無礼と映ると思います。
つまり遵守している人に遵守しない態度を見せるのは下手をすれば信用を損なうことになるのです。
TVやドラマでそうしてるから大丈夫とか、何も問題になっていないから大丈夫といっても、
それが正しいとは限りませんし、間違っているとも限りません。
貴方がどう捉えるかで正解は変わると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 可愛い障害者の子、いや、障害に理解のある女性の方 っているんですか 2 2022/07/09 16:04
- 飲み会・パーティー 飲み会で周りのノリについていけない方いらっしゃいますか? 11 2022/06/29 00:09
- 発達障害・ダウン症・自閉症 彼氏が何か障害の可能性 4 2022/07/02 15:20
- 会社・職場 部下をいじったら親が乗り込んできて怒鳴り込んできた 7 2022/10/18 11:53
- 日本語 「ご苦労様ですっ‼︎」って業界用語ですか? 11 2022/08/29 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) スーパースターに対してひがんでしまう 9 2022/08/23 20:49
- その他(悩み相談・人生相談) 誰に相談したらいいんですかー! 1 2022/10/21 22:02
- 就職 コネ入社経験者様、コネ入社の苦労を教えてください。 5 2022/05/04 20:06
- その他(メンタルヘルス) 人生がつまらないです 本当に終わってます 1 2022/10/21 22:05
- マナー・文例 声楽の先生に発表会に載せる写真の背景を白くするアプリを使い白くする操作に少し時間が掛かったので少し時 2 2023/08/03 22:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫婦の会話で「ご苦労さま」って不愉快になりますか?
夫婦
-
ご苦労様っておかしくないですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
友人にご苦労様
葬儀・葬式
-
-
4
職場のおじさんが、仕事終わりにお疲れさんと言ってくるのですがなんだか不愉快なのでやめてほしいです。
会社・職場
-
5
会社に出入りの業者に対してかける言葉は『ご苦労様です』でいいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
私はママ友達からナメられている?
友達・仲間
-
7
「お疲れさま」と「お疲れさん」の違い
いじめ・人間関係
-
8
ご苦労様でした と お疲れ様でした
日本語
-
9
バイトで「ご苦労様です」と言われたら?
日本語
-
10
同僚に「ご苦労さま」と言われました。 上から見られてる気がするのは考えすぎですか? 職場では相手が年
会社・職場
-
11
夫婦間のやりとり。言葉の掛け合い
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
劇中の「美貌島」は、どこの何...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
ひとつ屋根の下2で
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
あだち充「じんべえ」のラスト
-
昔書いた散文です。
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
風邪や熱で倒れるシーンがある...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
「○○円とんで」の言い方
-
記憶域(ストレージ)はオンにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報