dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転経歴証明書には、免許証の様に更新はあるのですか?
もし無ければ仮に紛失した場合は、再発行してもらえるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 免許更新してきました。
    皆さんご意見ありがとうございました。(^o^)/

      補足日時:2019/12/05 07:50

A 回答 (3件)

運転経歴証明書自体には有効期限はありません。


しかし、それを身分証明書として利用するとなれば話は別です。
身分証明書として運転免許証等を示すことを求められている場合、運転免許証ならば有効期間内、運転経歴証明書ならば、「平成××年××月以降に発行されたもの」と但し書きが付いているものが殆どです。後者の場合、運転免許証と同様に5年以内としているものが多いようです。
更に、運転経歴証明書を紛失したり、住所変更・婚姻などによる改名の際に再発行できるのは5年以内に発行されたものに限られています。
従って、実質的な有効期限は5年と考えておいた方がいいようです。
実際、何事もなく5年経過したとしても結構老けていて、写真で本人と認識できなくなっていることは珍しくありません。
運転免許証ならば更新の案内が来るので忘れてしまうことはある程度防げますが、運転経歴証明書には本来の更新期限がないため忘れてしまう可能性が高いです。
必要な人はお子さんなどにも周知徹底してウッカリ失効することがないようにされることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/05 07:53

運転経歴証明書の有効期限は「永年有効」(一生涯有効)となっています。


なので、更新はありません(不要です)。
なお、記載事項変更や紛失での再発行か可能です。

詳しくは、各都道府県警察本部、或いは運転免許試験場にお尋ねするか、
各々HP内の案内をご確認ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/05 07:52

有効期限=永年有効です。

更新の必要はありません。
紛失した場合の再発行についてはこちらをどうぞ。警視庁ですので、東京都の場合です。
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/menkyo …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/12/05 07:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!