A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ほとんどの日本人は基本的な経済の事象を理解していないので(ほとんどは経験として理解できるはずなのですが、なぜか経験と違う話を優先する)、ので消費税の悪影響についても理解していないと思います。
例えば、多くの日本人は「お金は使うと消えてなくなる」と思いこんでおり、お金は使ったら消えてなくなる前提で話をします。経験的にお金はいくら使っても無くならないとすぐに理解できるはずなのですが、なぜか多くの日本人はお金は使ったら消えてなくなる前提で話をします。
また不思議なことに結構多くの日本の経済関係の評論家や学者もお金は使ったら消えてなくなる論理で国家財政の話をしたり、お金は使ったら消えてなくなる論理で社会保障の話をしたり、お金は使ったら消えてなくなる論理でさまざまな経済事象の妄想めいた話をします。
消費税8%増税時には、一般常識を広くしっかり理解がある人とされる池上彰さんのような人でさえ増税推進派でした。そして増税をするメリットとして国の借金問題が解消へ向かい財政が健全に成るとの妄想めいた話をして、デメリットは景気への悪影響だと言っていました。
また世論調査では8%増税に9割近くの人が賛成派で、賛成の人の多くが「節約してがんばる」みたいなことを答えていました。案の定みんなが節約したので日本の内需は低迷へ向かい、日本の内需への企業投資は縮小して、またここ20年と同じ失政が繰り返されました。
専門家としてテレビで解説したり評論をしている人でさえ、国の借金の裏付けは国民の預貯金などと、あからさまに誤った話をしますから、一日働いて疲れて帰って来てテレビを観るだけの立場の一般市民の人が理解困難になるのも致し方ないということなのかもしれません。
経済の話ってまず嘘を見抜く必要に迫られ、その最もわかりやすい嘘が「お金は使ったら消えてなくなる前提」の経済話だったりするんですよね。
No.2
- 回答日時:
> 法人税は減税
法人税の減税は当たり前で、しなければタックスヘイブンに逃げるだけ
逃げられたら税金とれないので、減税してでも取ったほうがいいにきまってる
いま全世界で対応を予定しているタックスヘイブンつぶしが進んで
国外との差額法人税を追加消費税で取れるようにしない限り法人税を期待するのは無理
No.1
- 回答日時:
「増税が国民を苦しめるだけで日本経済にプラスにならない」という命題は勘違い甚だしいです
もしそれが事実なら
「税金がなくなれば国民がハッピーで日本経済サイコー」ってことで
事実そうなるでしょうけど、行き過ぎた資本主義の破滅的な世界になりますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「社会保障と税の一体改革」の...
-
国民年金制度も国民健康保険制...
-
岸田総理は現在までにひとつも...
-
新しく総理大臣に指名された菅...
-
給与減税「給与明細に”減税●●円...
-
本当に死亡消費税とか訳の分か...
-
岸田
-
岸田総理が総理大臣史上最も嫌...
-
扶養控除廃止について
-
デブの方が喫煙より悪いなら、...
-
首長(知事、市長)の勤務時間...
-
昭和20年代の大学卒の初任給は?
-
愛子様が天皇陛下に、なった場...
-
マイナンバーカードを郵便局で...
-
政治家は公務員とは違うのですか?
-
国会議員の秘書の雇用形態とは?
-
マイナンバーカードを郵便局で...
-
あるガイドに「公印または職印...
-
背広組と制服組
-
在日韓国人では就けない職業に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
増税について質問があります。
-
民主党代表戦 馬渕氏を推薦し...
-
安倍・菅・岸田自公政権の悪政...
-
たばこ税と酒税は引き上げるべ...
-
第二次世界大戦の被害者達が、...
-
市議選の方策
-
安倍自公政権のアベノミクスと...
-
【景気が悪い景気が悪いと言い...
-
消費税の増税が成立したとして
-
複数税率
-
アベノミクスの目的について
-
アベさんの国葬は統一教会に任...
-
岸田総理は現在までにひとつも...
-
「消費税増税は国際公約」の意...
-
統一創価ダブル朝鮮カルト極悪...
-
日本のODA(政府開発援助)金につ...
-
裏金疑惑について
-
小泉進次郎は、何故、人気ナン...
-
復興増税とNHKと公務員給料
-
首相がやめても永田町が変わる...
おすすめ情報
それは違いますし安倍政権の増税が必要と考えるならそれこそ勘違いですよ。
安倍政権の増税は日本経済をボロボロにして国民の消費を伸び悩ませているだけです。
10%にしてから企業の6割の売り上げが減少しました。
それに安倍は国民の血税を国民のためではなく小遣い代わりにしたり海外にばらまいたりしてますし消費税は法人税減税の穴埋めのためです。
導入してから増税する度に法人税は減税されました。
法人税は増税すべきで消費税は減税か廃止にすべきです。
そうしないと日本国民が苦しむだけでしょう。
消費税は法人税減税の穴埋めのためですから不要です。
消費税は社会保障のために使われてませんよ。
安倍は国民の血税を小遣い代わりにしたり海外にばらまいたりしてます。
オスプレイを無駄買いしたり桜を見る会にも使用してます。
安倍が総理を続ける限り消費税は国民のために使用されません。