映画のエンドロール観る派?観ない派?

こんばんは。年金機構に電話なかなか繋がらず こちらで失礼します。
ねんきんネットに登録しています。 こちらを見て先々の計画を......。って考えてます。
で、ちょっと質問を。 当然自分の情報しか登録していません。
企業年金が加味されているのは、国の代行分ということで理解しました。
                                              ところで 私ー31/3で63。妻ー36/7で58ですが、70歳4か月4まで加給年金が
加味されています。 あの数色に色分けされている棒グラフですね。
ってことは、                                        質問1 結婚していて配偶者の有無、そして年齢さえも登録済みなんでしょうか?
質問2 私は貰っていませんが、妻は特別支給年金62歳から貰えます。配偶者が
    もらえる(もらう)歳に達したら 打ち切りと聞いていましたが(後になんとか加算
    になりますが)
    70まで貰えるようになっているんですよね。
    添付の写真(ねんきんネットのページ)にもそう記されています。ん~~ん?
    62までではなく、65になるまで貰えれば嬉しいんですけど。
    実体験された方から聞ければ、間違いないと思いますが どうなんでしょうか
   宜しくお願いします

「加給年金 妻は何歳になるまで?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ちょっと見づらいですが

    「加給年金 妻は何歳になるまで?」の補足画像1
      補足日時:2019/12/07 19:15
  • 甲乙つけがたい為これにて失礼します。
    皆さんありがとうございました。

      補足日時:2019/12/07 22:45

A 回答 (5件)

1は、夫婦の年齢が上がるにつれて情報が載ってくるようです。


私は未だ60歳未満で、妻の加給年金情報は載ってきません。

2は、下記の中段の最高に分かりにくい文章をご解読下さい。A^^;)
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
引用~~~
【ご注意】
配偶者が老齢厚生年金(被保険者期間が20年以上または共済組合等の
加入期間を除いた期間が40歳(女性の場合は35歳)以降15年以上の
場合に限る)、退職共済年金(組合員期間20年以上)
または障害年金を受けられる間は、配偶者加給年金額は支給停止されます。
~~~引用
条件をわかってもらおうって、姿勢、努力が全く見られない
ひどい【ご注意】ですよね。A^^;)

要点を切り出してみます。
引用~~~
配偶者が老齢厚生年金(被保険者期間が20年以上)を
受けられる間は、配偶者加給年金額は支給停止されます。
~~~引用

つまり、奥さんが20年以上厚生年金に加入していて、
厚生年金を受給できるなら、加給年金は停止になります。

つまり、
奥さんの厚生年金加入期間が、
①20年以下なら、特別支給の厚生年金が受給できても、
加給年金は『停止にならない』ってことです。
逆に、
②20年以上なら、特別支給の厚生年金が受給となると、
加給年金は『停止になる』ってことです。

奥さんは、①の条件内ということじゃないですかね?
そうならば、
奥さんが65歳になると、加給年金は停止となりますが、
奥さんの老齢基礎年金に、15,042円の振替加算が加算
されることになります。

奥さんの厚生年金の加入期間が決め手になります。
今後、奥さんが勤め先で社会保険に加入することになると、
条件が変わることが十分ありうるってことです。

いかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。結論出ましたね。かみさんは二十歳から働き、結婚後3年ほど無職でその後
ずーーっと。 当然20年以上保険料払っていますので、ん? ちょっと待って下さい。
と、言うことは②ですね。
じゃあ ねんきんネットが間違っているんでしょうか あの棒グラフと詳細の金額が?
次回手続きに行ったとき 詳しく聞いてきます。
大変ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/07 21:40

補足しておきますと。


>かみさんは二十歳から働き、結婚後3年ほど無職で
>その後ずーーっと。
★働いていて、社会保険『厚生年金』に加入して
>当然20年以上保険料払っています
ということでよろしいですか?

人によっては、社会保険に加入しない働き方の場合もありえます。
保険外交員や自営業で、国民年金(第1号被保険者)に、ずっと
加入して保険料を払っていたという場合もありますよ。
その場合、厚生年金20年以上の加入となっていない可能性もあります。

20年以上厚生年金に加入している場合は、
奥さんが65歳に老齢基礎年金を受けられる
『振替加算』も支給されません。

奥さんの『ねんきんネット』あるいは『ねんきん定期便』を
確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。聞いたところ 国民年金は4年半位で 後はずっと厚生年金でした。
振替加算 無いんですか? 分かりました。
かみさんも登録してあるので、見てみます。重ね重ねありがとうございます。

お礼日時:2019/12/07 22:43

妻も厚生年金の加入期間が20年以上ある場合には、奥様に特別支給の老齢厚生年金が支給開始されるまでの間しか、夫の加給年金は支給されません。


また、妻が障害年金を受給されるようになると、夫の加給年金は支給停止になります。

> 障害年金の申請で 年金事務所にて 奥さん62歳になるまでですよ といわれました。

どちらかが障害年金を受給されるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。私です(ICDの為)
№3さんのお返事と合わせて、どうやら やはり62歳になるまでのようですね。
ねんきんネットの受給期間の範囲が間違っているんでしょうかね。
ぬか喜びしてしまいました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/12/07 21:47

このような記事がありました。


https://manetatsu.com/2015/11/54354/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。こちらにも赤字で 65歳になるまでって記載されていますね。
障害年金の申請で 年金事務所にて 奥さん62歳になるまでですよ といわれました。
事務所のおばちゃんが勘違いしているんでしょうかね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/12/07 19:23

質問1


年金機構のデータベースには、配偶者情報も登録されています。
ねんきんネットへの登録有無とは関係ありません。妻がねんきんネットに登録していてもいなくても夫からみた配偶者情報は、夫の年金受給額に反映されます。

質問2
夫の加給年金は、夫が65歳時点で妻の生計を維持していると認められれば、妻が65歳になるまでの間は支給されます。
生計維持の条件は以下のリンク先をご覧ください。
https://www.nenkin.go.jp/yougo/sagyo/20160824.html
妻が62歳から特別支給の老齢厚生年金を受給してもしなくても関係ありません。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
そして、妻が65歳になると、夫の加給年金に代わって、妻のほうに振替加算が付くようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ありがとうございました。 1は分かりました。
2ですが 2番目を開いて見てみると 注意 配偶者が老齢厚生年金、退職共済金または障害年金を
受けられる間は、配偶者加給年金額は支給停止されます。  と、あります。
と言うことは、特別支給の老齢厚生年金ではなく、65歳からの通常の老齢年金受給日まで ってことで
大丈夫ですか。再度 お手数ですが、太鼓判を押して頂ければ安心します。

お礼日時:2019/12/07 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報