dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは先祖の名前何代前まで分かりますか?自分は20代で6代前までです。

A 回答 (8件)

4代

    • good
    • 0

祖父迄、代々同じ名前に改名してきたので皆同じ、父から改名しなくなった。


女の方は、母まで。
    • good
    • 0

親まで

    • good
    • 0

家計図見ればわかるけど、名前を覚えているのは曾祖父母まで。

    • good
    • 0

祖父まで、、


。。( ̄ー ̄)
    • good
    • 0

夫の実家(本家)は義兄(66歳)が7代目です。


義兄の長男には男の子がいますので、本家は現時点で9代まで存続することになります。
一方夫は次男なので傍系の初代となり、また娘二人はいずれも他家へ嫁いだので夫の代で終わります。
    • good
    • 0

8代か10代くらい前までは系図ができてる。

    • good
    • 0

120代くらい


途中で某天皇と合流するので。
たぶんどこかで嘘が混じってるけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!