重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

About ten years ago, tech pundits were convinced that by 2020 the personal computer as we know it would be extinct. A full decade after the prediction of PC's death, however, the industry is still selling more than a quarter-billion-with-a-b personal computers every year.

A 回答 (3件)

『約10年前、ハイテク専門家は、2020年までに我々が知っているようなパソコンは消滅するであろうと確信していた。

しかしながら、パソコンの死が予測されてから丸10年経った今でも、この業界は毎年なんと2億5千万台以上のパソコンを販売している。』

なお a quarter-billion-with-a-b personal computers ですが、a quarter billion は billion (十億)の 1/4、即ち2.5億であり、with a b というところは m (million) ではなくて b (billion) であるとことを念を押しているわけです。
    • good
    • 0

10年ほど前、専門家たちは当時使われていた家庭用パソコンは2020年には不要になっているだろうと宣言していた。

しかし、この予言からちょうど10年経ったが、世界中のコンピューター製造メーカーは今でも、毎年2,500万台以上の家庭用パソコンを販売し続けている。

a quarter-billion-with-a-b「bで始まるbillionの1/4」"million"と"billion"の発音が似ているため、こうした表現がされるが、文章の場合は、「単位は万じゃなくて億だぞ」のように強調した表現です。
https://www.urbandictionary.com/define.php?term= …
    • good
    • 0

約10年前、ハイテク専門家たちは私たちが知っているパーソナルコンピューターは2020年までに消えてなくなるだろうとの宣告を受けていました。

しかしながらPCの死の予測からまるまる十年、業界は毎年Bクラスパーソナルコンピューター(※)をふくむ40億以上のPCを販売し続けています。

※B personal computers:家庭用のPCでデバイスがフルカバレージでないPCのことです。日本ではあまりなじみがありませんが、DIYが盛んなアメリカでは許可済のCPUボードや電源を組み立てただけであとは自分で追加するタイプのPCが多く出回っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!