重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

インフルエンザになりました

寝ていると胃液なのでしょうか?
水のような酸っぱいものが口の中いっぱいに
広がってきます。

飲み込むのが気持ち悪くてその度に
吐きに行くのですがこれは一体なんなのでしょうか?

わかる方教えていただけるとありがたいです

A 回答 (3件)

そうだよ。

胃が悪い時に無理に食べない方が早く改善します。
食べれない時は絶えなくていいです。
食べれるようになったら、自然にお腹が減ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました!!

お礼日時:2019/12/09 10:10

胃酸が出まくっているんですね。

上から吐くのを続けていると胃酸で喉から胃までが荒れちゃうので逆流性食道炎になりかねません。しんどいでしょうがクッションや布団で調整して、上半身を少し高くして、下に流れる様にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
吐くのは我慢しているんです、、
でも高い姿勢にしてみます!
食べ物とか食べないほうがよさそうですね!
ありがとうございます

お礼日時:2019/12/08 12:41

胃が疲れているのでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね(--;)
胃にやさしいものを食べるといいんですね

お礼日時:2019/12/08 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!