
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
譲歩・逆接の as の用法ですね。動詞や形容詞、無冠詞の名詞、副詞を前に出します。
前に出すことを文法では「前置」と呼びます。
(因みに、前置しても、この譲歩の as の場合は倒置を伴いません。)
参照:
”Try as he would, he could not lift the rock.
Come what may, I’ll be ready. (どんなことがあっても私は覚悟ができている)”
(ロイヤル英文法、p769)
”Cold as/though it was, we went out. (= Although it was very cold)
= [us] As cold as it was, we went out.
Occasionally 'as' can be used in this structure to mean ‘because’.
Tired as she was, I decided not to disturb her.”
(Practical English Usage, §71)
”動詞が先行する場合以外では、「…なので」の意になることもある:Pretty as you are, you would draw customers. ”(プログレッシブ英和中辞典、1986|as)
動詞の前置の際は、「通例 may, will, would を伴う」とプログレッシブ英和にあります。ご提示の例では might ですね。もうすっかり昔の話になりましたが、iKnow という英語学習サイトに "Try as they might, the stadium guards were unable to dampen the crowd's rowdiness nor to stop their boisterous cheers." という例がありました。
No.2
- 回答日時:
はい、譲歩です。
譲歩の as は次の形をとります。
(他にもあるけど、古くさい文章語なので省略)
(1) 程度の形容詞+as+S+V
Young as he is (=Though he is young), he is wise.
年は若いが賢明だ
(2) 原形動詞+as+主語+may/might/will/would
Try as you may (=However hard you may try), you will never succeed.
君はどんなに努力しても成功しないだろう.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語の「譲歩」って一言でいうとどういう意味ですか? 3 2022/11/01 17:22
- 英語 when節の譲歩表現の可不可について 3 2023/06/06 09:26
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この for ってどういう意味ですか? 1 2022/11/11 11:41
- TOEFL・TOEIC・英語検定 紙の辞書とネットの辞書、どちらが正しいですか? 2 2022/11/13 12:12
- 英語 「再び」の接頭辞”re-"を有する単語と文末に"again"を付けた表現のニュアンスに違いについて 1 2022/12/13 12:40
- 英語 北海道大学の問題です。 Lose your memory and you, as you, ceas 3 2023/05/04 21:55
- 英語 Arna served as many years as the chief librarian a 1 2022/03/23 20:28
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAで質問です。離れた二次元配列を一つにしたい 4 2022/07/26 19:06
- Visual Basic(VBA) VBAで質問ですが、皆さんはどの様に導き出しているのでしょうか? 6 2022/05/03 21:53
- 固定資産税・不動産取得税 固定資産税って意味不明じゃないですか?? なんでうちが持ってる土地に対して毎年国に金払わないといけな 5 2023/02/23 05:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入力済みを英語で
-
stillの位置について stillは一...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
will be の後
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
私はサッカーをします I play s...
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
ガブッは英語でどう表現しますか?
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
stay滞在するなら動作動詞で st...
-
英作文の添削お願いします
-
熟語と群動詞についてですが
-
「・・・にます」 の動詞を探し...
-
【日本語】日本語の「語彙」と...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
a majority of peopleは複数形...
-
「Are you staying in~」は正解?
-
「契約を結ばせていただきます」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
入力済みを英語で
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
「契約を結ばせていただきます」
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
私はサッカーをします I play s...
-
stillの位置について stillは一...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
be going toにあとに名詞があり...
-
describe + that節は文法的に可...
-
be動詞+動詞の原型
-
英作文の添削お願いします
-
Who の質問の答え方。
-
To play と Playing の使い...
-
dedicated to のあとって動詞の...
おすすめ情報