
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Itは、特別に何かを指すことなく無作為に使われることがよくあります。
もうこれは、「こんな風な言い回しがあるんだ」とあまり詮索せずに覚えたほうがいいと思いますよ。It hurts もそうですが、電車に飛び乗った瞬間に、Phew! I made it! とか。
Cool it! とか Chill it! で、まあまあ、落ち着いて!
Give it a try やってみる
Make it up 仲直りする
。。。。などなど
この回答へのお礼
お礼日時:2019/12/17 22:17
ご連絡ありがとうございます。その他の投稿の皆様もありがとうございました。
へたくそな英語で思い切ってネイティブに訊いてみました。
https://www.englishforums.com/English/TheMeaning …
やはりダミーのitで、それ自体意味はなく、文法上必要なので入れている、という見解のようです。いろいろお手数をおかけしました。
No.3
- 回答日時:
基本的には#2さんがお書きになっている通りですが、そもそも1と2も含めて、こういう「it」は、こう、なんと申しますか、の「こう」程度に実態のないものではあります。
No.2
- 回答日時:
it は「苦痛・快楽などの原因・存在・場所を指して」主語の代わりを務める働きをします(1)。
天候・寒暖・明暗・時間・距離を指して主語の代わりを務めることもあります(2)。事情や状況を漠然と指して主語の代わりを務めたりもします(3)。(1)It hurts right here. ちょうどここが痛い。
(2)It is two o'clock. 2時です。
(3)As it happened, I left the book at home. たまたまその本は家に忘れてきた。
No.1
- 回答日時:
上の4つの文中で使われているitはすべて、dummy subjectだと思います。
dummy pronounとかdummy subjectで検索すればたくさんヒットしますが、いくつかリンクを貼っておきます。
https://en.wikipedia.org/wiki/Dummy_pronoun#Weat …
http://web.mnstate.edu/houtsli/tesl654/sentencet …
https://forum.wordreference.com/threads/where-it …
dummy subjectに文脈上の意味はありません。英語では動詞には必ず主語が必要ですが、動詞によっては明確な主語を充てることができないものがあります。そういった動詞にitという主語を与えているだけでしょう。
以下は私の解釈です。
it hurts.
この場合、itは必ずしもdummyであるとは限りません。たとえば、itが脚のことを指していて、my leg hurtsと同じ意味でつかわれることもあるでしょう。でもどこが痛いか明確に言わない場合、主語がなくなってしまいます(hurtが自動詞の時は、主語は痛い個所を指すから)。文法的に正しい英語にするためには主語がなくてはまずいので、itをdummyの主語としておいているのだと思います。
where does it hurt ?
hurtが自動詞である場合、主語は痛む箇所ですよね。その痛む箇所を訪ねるとすると、whereが主語になってhurtが述語になり、where hurtsみたいな文になってしまいそうです。しかし、これは文としておかしいので、dummy subjectが使われているのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語訳を教えてください!
-
「目隠しした人形」を使った実...
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
英語文法問題で質問があります
-
流出する、は英語で?
-
意味・使い方を教えてください...
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
It's good to know that
-
This is him. が普通だと思いま...
-
現在完了 who
-
The box is too heavy for me t...
-
I will be back と I shall re...
-
average の後の単数形
-
高校英語です! どうして make ...
-
分詞構文への仕方
-
See you tooと来たのですが 普...
-
fun と funny の使い分け
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
先ほどの、以上の、とは英語で...
-
I felt と It felt の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英文の和訳と解説をお願いいた...
-
英語訳を教えてください!
-
ofとamongの違いは何ですか?
-
the longer が主語の文はどう訳...
-
流出する、は英語で?
-
大学の英語のエッセイを書く授...
-
「あげる」と「ゆずる」の違いは
-
白文を書き下しにするのがよく...
-
彼氏にI love youとLINEしたら...
-
"differ from "と" differ in "...
-
There they are! There he is!...
-
I will be back と I shall re...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
It appears that ~ の「It」
-
be gone と has (have) gone の...
-
現在完了 who
-
日本語「見る」「見せる」「見...
-
英語の構文がわかりません(but...
-
私のお気に入りの動物は猫です。
-
This is him. が普通だと思いま...
おすすめ情報