プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校英語です!

どうして
make him understood はいいのに、
make him heard はダメで、make himself heard にしないといけないんですか??

A 回答 (3件)

understand のほうも、understood でなく、understand です。


hear も、heard でなく、hear なら him でOKです。

誰が誰をどうするのかの関係をつかみましょう。
人のことを「させる」なら、原形です。
自分自身のことなら過去分詞にして受動態にするわけです。

ご参考までに、書籍に現れた表現の回数をグラフにしてくれる Google の無料サービス、Ngram の結果(https://books.google.com/ngrams/graph?content=ma …)を添付します。
「高校英語です! どうして make hi」の回答画像3
    • good
    • 1

それは、主語自身の言いたいことを聞いてもらえるようにした、聞いてもらった、という意味で使う言い方だからです。



主語が誰か他の人がみんなに言いたいことを聞いてもらえるようにしたという意味なら、
make him heard と言ってもよさそうですけど、こういう言い方はなぜかグーグルしても、18世紀の書籍からの例くらいしか出てこないですね。あるいは、make himself heard の意味で使っている例も見られますが。

言葉には文脈があるものですから、これくらいのことは文脈から伝わるものですが、でも、やっぱりきちんと表現できていたほうが分かりやすいですよね。
    • good
    • 1

◎ Somebody made him heard.


  聴衆の私語で彼の声が良く聞こえないので、誰かが「静かに!」と言うと私語が止んで彼の声は良く聞こえるようになった。
◎ He made himself heard.
  彼は自分の言う事を周囲の人に良く聞いて貰うために声を張り上げた。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!