
No.3
- 回答日時:
右翼の大物です。
全日本空手道連盟の会長をしたこともあります。
その関係で、我が空手部に、ガードマンの依頼が
来たことがあります。
ワタシは行かなかったのですが、行った人の
話によると、たいそう魅力的な人物だったと
いいます。
だから大物になれたんでしょう。
学生相手に、良く話しをしたそうですが
話の内容は女のことばかりだった、と
先輩が言っていました。
wik
第二次世界大戦前の笹川は、自分を「大衆右翼」と位置づけ[1]ベニート・ムッソリーニを崇拝、大衆運動の合法的組織化に力点を置いて国粋大衆党を結成。強硬外交を主張しつつ日本社会へのファシズムの浸透に注力したが、大東亜戦争(太平洋戦争)遂行には否定的であった。
第二次世界大戦後は、連合国によりA級戦犯容疑者の指定を受け巣鴨プリズンに3年間収監されるが、後に不起訴により釈放される。戦争に対して慎重であり、東條内閣の政策に反対の姿勢であったことが証明されたことなどから有罪認定はされていない。
なお巣鴨プリズンに収監された際には、詳細な日記を残している。巣鴨釈放後は、戦犯者とその家族の救援に尽力。巣鴨時代に書きためた日記や、戦犯者及びその家族との書簡は笹川の没後に公表された。
巣鴨プリズン出所後は、モーターボート競走法成立に尽力し、社団法人全国モーターボート競走会連合会(全モ連)の設立に関与。モーターボート競走の収益金で造船の振興をすすめ、更に福祉方面の公共事業を助成する財団法人日本船舶振興会(のちの公益財団法人日本財団)を創設した。
株式取引に長け、姪婿にあたる糸山英太郎が中山製鋼所の仕手戦で苦境に陥った際には、糸山を援助して事態を乗り切ることに成功している。1974年(昭和49年)、アメリカのタイム誌のインタビューでは「私は世界で一番金持ちのファシストである」と答えている。
またマスコミからは、ファシスト、右翼、また政財界の黒幕として扱われ、「右翼のドン」と呼ばれた。CIAエージェントであったとも報じられている[2][3][4][5]。また同時に「社会奉仕活動に熱心なお爺さん」というイメージを持たれる人物だが、その真相については様々な意見、論評があり定まっていない。また、後年に行った様々な慈善事業等や歴史学者による検証により、その功罪と評価は徐々にながら中和されつつある傾向がある。
No.2
- 回答日時:
よくわからない
戦前戦中は様々な悪名が有り
ただのおじさんでは無いのは事実
で、戦後様々な慈善活動したのも事実
本人の心の中は他人には伺い知れないので
実際にどうだったのか?
謎は多い

No.1
- 回答日時:
モーターボート競走法成立に尽力し、社団法人全国モーターボート競走会連合会(全モ連)の設立に関与。
モーターボート競走の収益金で造船の振興をすすめ、更に福祉方面の公共事業を助成する財団法人日本船舶振興会(のちの公益財団法人日本財団)を創設した。まぁ、一日一善の人ってくらいしか覚えてませんがね・・・。(^_^;)
詳しくは(参考まで)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%B9%E5%B7%9D …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の政治家の異常さ
-
太平洋戦争を知らない若者
-
昭和って大昔ですが、なんで当...
-
戦争経験者があらかた全員死ん...
-
原爆投下が数日遅れてたら、能...
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
皆さんに質問です。 本日は終戦...
-
二・二六事件の昭和天皇の対応...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
日本人の祖先って、2000年前も...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
現役と補充兵
-
日本中で嫉妬を表情や口に出し...
-
戦争が無かった場合、日本の人...
-
現代のアメリカ軍の特徴
-
ラテン語の質問
-
太平洋戦争時の軍服って支給? ...
-
ガンダム 1年戦争時代、 地球連...
-
太平洋戦争について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本兵の死亡率は?
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
戦争に行った男性の割合
-
【今日、日本の鉄鋼株が下がっ...
-
第二次世界大戦の日本兵の死亡率
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
日本の首領、日本のドン、最後...
-
イギリス人が恥と感じるボーア...
-
ラテン語の質問
-
貨幣価値
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
何故ハルノートを理不尽だと言...
-
「起きる」、「起こる」、「発...
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
なぜ日本はポツダム宣言を受け...
-
軍艦を女性として扱う事について
-
1940-50年に起こった大きな出来事
-
歴史上戦争のなかった期間につ...
-
戦争を象徴する動物ってなんで...
-
日本軍の出征時の服装について
おすすめ情報