
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
職場が認めてくれれば、即日でも退職できますよ。
2週間と言うのは、「職場が辞めて欲しくなくても2週間以上は引き止めてはいけない」という意味です。
電話ができないのなら、郵送で退職届を送ってください。
退職日は2週間先の日付、理由は「一身上の都合」でいいです。
一緒に2週間休みます、という欠勤届を同封してください。こちらは理由は体調不良。
でも、誰か代わりの人に電話してもらうことはできないのですか?
一応は電話などで「急で申し訳ありません」くらいは伝えた方がいいです。
バイトであっても、働いてお金をもらうことを契約しているのです。契約を一方的に破棄するのですから、一言謝るのが社会の中のルール、礼儀です。
できればそうしてください。
そして、精神がズタボロならば、すぐに医者へ行って治療してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 今日シフトが入っていますが、電話で辞めたいと伝えるのは非常識でしょうか? 5 2022/11/28 06:29
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生でバイトを辞めました。アドバイスお願いします。 3 2022/08/18 14:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 21歳の女で精神疾患があります。摂食障害の診断ですが、希死念慮やパニック症状もあります、。 9.30 1 2022/10/14 10:45
- アルバイト・パート バイトを始めて2ヶ月半ほど経つのですが、1ヶ月ほどお休みを頂きたいと思っています。 理由としては、も 4 2023/01/29 17:08
- アルバイト・パート 職場に不満がある訳ではないけれど、バイトを辞めたい大学1年生です。 2ヶ月前から新しくバイトを始めた 1 2023/01/20 19:00
- アルバイト・パート 大学生になって、4月からスーパーのバイトを始めました。そこは人手があまり足りておらず色々と忙しいとこ 3 2022/05/17 00:29
- カップル・彼氏・彼女 私は彼に呆れられてしまったのでしょうか? 私はフリーターをしている21歳の女です。 高校生のころ精神 3 2022/05/06 14:40
- アルバイト・パート バイトを辞めようと思っています 理由は行こうとすると拒絶反応が起こるようになってしまったからです 何 3 2022/07/11 12:13
- 不安障害・適応障害・パニック障害 バイト3日目にして辞めたいです。昨日は何が理由か分からないのに涙が止まらなくて、朝が来るのが怖かった 5 2022/05/06 06:26
- アルバイト・パート 高校3年の女子です。 もう、2箇所ぐらいにはバイトの応募をしてしまったのですが、今やっている居酒屋の 2 2023/05/03 00:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
退職時に何もありませんでした...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
職場仲間が退職するとき強制で...
-
わたし一応中小企業といっても...
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
退職理由
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
突発性難聴と診断されました。 ...
-
勤務歴9年と10年でもらえるもの...
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
仕事今日からでも辞めたいです...
-
うつ状態休職中の退職挨拶について
-
退職予定の会社での忘年会、参...
-
自分が不利になった途端に相手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職時に何もありませんでした...
-
1週間前なんですが、退職日は...
-
職場で辞めた異性の方と連絡し...
-
【大至急】 めちゃくちゃ辞め...
-
公務員の試用期間中ですが辞め...
-
昨日、職場を辞めました。 アル...
-
職場を退職した人の連絡先(LIN...
-
嫌いな人が退職する時、皆さん...
-
どうしたらいいですか?退職す...
-
退職するのに有給消化中ですが...
-
体が弱く欠勤が多い後輩について
-
退職を撤回するのは、よくない...
-
職場であまり話をしたく無い人...
-
社会人2年目で寿退社
-
職場の苦手な人が退職します
-
退職しようか悩んでます
-
退職時のお菓子、渡せなかった...
-
職場のライン。ある人が退職し...
-
個人経営のお店の辞め方
-
嘘の退職理由と新住所について
おすすめ情報
どうしても電話が怖くてかけられません。