dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コープの水産部門でバイトをしています。
バイトのせいではありませんが、精神がズタボロ状態なので辞めたいんですが、辞めるのには2週間以上はかかりますよね。
コープはしっかりしているイメージがあるのでバックれて辞めたりしたら家に来たりしそうですが、どうなりますかね?
ちなみに、自分が無断で休んでも人は足りています。

質問者からの補足コメント

  • どうしても電話が怖くてかけられません。

      補足日時:2019/12/17 17:55

A 回答 (1件)

職場が認めてくれれば、即日でも退職できますよ。


2週間と言うのは、「職場が辞めて欲しくなくても2週間以上は引き止めてはいけない」という意味です。

電話ができないのなら、郵送で退職届を送ってください。
退職日は2週間先の日付、理由は「一身上の都合」でいいです。
一緒に2週間休みます、という欠勤届を同封してください。こちらは理由は体調不良。

でも、誰か代わりの人に電話してもらうことはできないのですか?
一応は電話などで「急で申し訳ありません」くらいは伝えた方がいいです。

バイトであっても、働いてお金をもらうことを契約しているのです。契約を一方的に破棄するのですから、一言謝るのが社会の中のルール、礼儀です。
できればそうしてください。

そして、精神がズタボロならば、すぐに医者へ行って治療してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

退職届けを郵便で送ればそれ以降、店からの連絡は一切ないのでしょうか?
制服は事務所のロッカーの中にしまってあります。

お礼日時:2019/12/17 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!