
Android8.0(SH-02J)の充電ケーブルを差しっぱなしで連続稼働させています。
※MacroDroid、FRepを使用しています
電池残量が99%くらいになると勝手に充電再開するのですが、数日に1回くらいの頻度で、充電が再開されずに、電池が減り続け、電源が落ちてしまいます。
充電ケーブルを抜き差しすれば、再充電されるのですが、Android側の操作だけで、充電再開させる方法はないでしょうか。
なお、再起動や電源OFFなどの方法はNGです。
※オーディオタイマーで充電器自体への電源供給を一旦止めて、しばらくしてから再開させるという方法はなんとなくうまくいきそうな気はしています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
・#2です。
同様の症状がないか調べてみました。
下記です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021976/#21378513
転記
『常時コンセントに差し込んでいました。
サブ機が途中で充電が止まる症状が有りました。・・・結果後日原因が充電器側に有ると分かりました。
充電器をコンセントから外して、数時間放置するのを何度か繰り返したら、充電するように成りました。』
・あと、ASUSの6インチファブレットで購入2週間くらいで電源が突然落ちたり、
充電が出来なかったりは経験しています。
(メーカー送りでバッテリコネクタの接触不良と判明)
こちらは、今でもサブサブ機で使っています。(SIMも入っています)
またまた、ありがとうございます。
この記事、先日読みました。
別に途中で止まるわけでもなく、100%まで行きます。
ただ、しょぼい充電器を使っているので、そちらに原因の1つがあることは確かだとは思いますが、質問はあくまでもスマホ側の操作で再開させる方法なんです。。
No.2
- 回答日時:
>数日に1回くらいの頻度で、充電が再開されずに、電池が減り続け、電源が落ちてしまいます。
・充電ケーブル、半断線になっていませんか?
100均でもAndroid用ケーブル売ってますから、
交換してみてはいかがでしょう?
参考
・スマホが充電器から電力を吸っているか目視する為に、
こんなアダプタを使っています。
【電流・電圧交互表示タイプ】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0154SM6KO/r …
【電流・電圧同時表示タイプ】
https://www.amazon.co.jp/OUYOU-USB%E9%9B%BB%E6%B …
また、累積電力の表示タイプもあります。
・1つあると、充電ケーブルによる差や充電器による差が直接、目視出来ます。
満充電に近づくと電流が減っていくのも見えますし、
同じ充電器でも「ケーブルを替えただけでこんなに違う」って驚くことがあります。
ありがとうございます。
面白い機械があるんですね。雑誌のレポートとかで見たことあります。
実は3台同時に充電していて、充電器やケーブルなどいろいろ組み合わせていますが、モノによって、充電が止まりやすい止まりにくいはあるのですが、どれも数日経つと止まってしまうようです。
スマホ説明にも長時間充電するなということは書いてありますし、長時間充電するとスマホ側の安全装置が働いて充電を止めてしまうのだと考えています。充電器側、スマホ側のケーブルを抜き差しすれば充電は再開されます。
ケーブル抜き差しなしで、スマホ側の操作だけで充電再開できないかが教えてほしい内容になります。
テスターはあるといろいろ楽しそうなので、購入検討してますね。
No.1
- 回答日時:
Ver10の場合、充電されたらバッテリー セーバーがオフになるように設定
(電池残量が 90% に達したときにバッテリー セーバーは自動的に「オフ」になるから)
デバイスの設定アプリを開き、「電池」「バッテリー セーバー」「フル充電で無効」を「オン」
(8.0で確認しては?)
回答ありがとうございます。
V8.0の電池のメニューには、バッテリーセーバーというものがないようです。
代わりに「長エネスイッチ」というのがあるのですが、それを80%残量になったら切り替えるという設定を入れて試してみたことはあるのですが、充電の再開はされませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Xiaomi redmi note 9sは限界なのか… 充電ケーブル(急速充電)を差し込んで充電開始 1 2023/04/27 13:26
- バッテリー・充電器・電池 携帯電話の不調?ですかね 2 2022/05/01 06:33
- au(KDDI) URBANO L03の起動画面が「URBANO」ロゴのまま停止しています 3 2023/01/01 13:35
- iPhone(アイフォーン) 緊急です!助けてください! iPhone の充電ができません。 電源が入った状態でケーブルを差し込ん 1 2023/01/28 17:09
- Android(アンドロイド) アンドロイドスマホの電源OFFについて教えてください。 スマホに充電ケーブルを繋いだ状態で電源OFF 5 2022/08/07 13:50
- その他(アウトドア) ポータブル蓄電池に インバータ発電機で充電可能? 7 2023/01/10 21:44
- バッテリー・充電器・電池 パソコンの充電がおかしいです 8 2022/10/13 19:51
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
- iPhone(アイフォーン) iPhone8バッテリー結構減って最大容量84%です 充電するとなかなか充電されなくて1時間経っても 1 2023/08/06 12:07
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホ充電に2A出力のアダプタ...
-
フリマアプリで購入した充電ア...
-
iPhone 3G PS2で充電
-
スマホの充電が急に遅くなった...
-
スマートフォン用AC充電器を...
-
キンチョールを、 スマホに、ふ...
-
iphoneの留守番電話について
-
スマートフォンを60WのPC用のAC...
-
ドコモのポケットチャージャー0...
-
5回ほど呼び出し音鳴った後に「...
-
スマホが(画面キーボード)の設...
-
体調不良で1日LINEを返さないっ...
-
スマホにガラスフィルムを貼っ...
-
スマホの画面収録の開始音につ...
-
androidスマホで * を入力し...
-
docomoアンドロイドのスマホの...
-
今のスマホってなぜ大きめサイ...
-
【溶接保護メガネがiPhoneで反...
-
いまスマホの電源を入れると立...
-
スマホの内容を見てくる友達 友...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのUSB-typeC型の電源アダプタ...
-
スマホ充電に2A出力のアダプタ...
-
パートが職場でスマホの使用・...
-
パソコンでスマホなどを充電す...
-
家の中にあるコンセント(戸建...
-
フリマアプリで購入した充電ア...
-
コンセント→USB変換アダプタ→US...
-
auのGALAXYA30を使っています ...
-
FOMA 充電機能付USB接続ケーブ...
-
Androidの充電が自動停止した後...
-
第五人格を機内モードでWi-Fiに...
-
ショートして壊れたスマホにつ...
-
電源ボタンを押しても電源が入...
-
FOMA補助充電アダプタをスマホ...
-
HUAWEI P9 liteで使用できるusb...
-
ACアダプターは共用できますか?
-
iphoneの留守番電話について
-
スマートフォン用AC充電器を...
-
galaxy sii sc-02c充電ケーブル...
-
私の母がAndroidのSH-04Hを使用...
おすすめ情報