限定しりとり

DMR-BF200というPanasonicのDIGAがあるのですが
コレをアイリスオーヤマのテレビと接続しても
認識されてるのかすらわかりません…。

昨日、本体の電源ボタンを押して
テレビをつけると
容量いっぱいで録画できないよ、みたいなことが
表示されていました。

なので接続自体はできてるのかと思うのです。

以前は同じPanasonicのテレビと繋いでて、
リモコンは付属品というよりも
テレビについていたリモコンで操作ができたので
というか、付属品にリモコンあったっけ?って
というレベルでリモコン他にあったのかが分からず…
※そのテレビは引っ越しのときになくなりました。

今使っているアイリスオーヤマのテレビの
接続設定 みたいなメニューで、
認識されていない、のか設定ができないので
困っています。

年末も近いですし、
ハードのなかを整理したいので、
解決策があったら何でもいいので教えてほしいです。

質問者からの補足コメント

  • 接続したところの写真を載せておきます。
    多分接続は間違ってないと思われます。
    接続できる部分が他にないので…。

    「DMR-BF200というPanasoni」の補足画像1
      補足日時:2019/12/22 15:46
  • yucco_chanさん

    拡大の意味がわかりました!
    あと、写真の載せ方もわかりました^^;
    補足は一度だけなのだと思ってました…

    中身もちゃんと確認することができまして、
    とりあえず使えるボタンの確認をしました。

    リモコンのサブメニューボタンから

    HDMI機器操作
    HDMI機器設定
    オフタイマー
    予約一覧

    というメニューが選べ、
    HDMI機器操作のメニューから
    中身を触ることができました。

    青赤緑黄色のボタンは
    DIGAの振り分けられている通りに反応しまして、
    削除も黄色からすることができました。

    おっしゃられていた通り
    画面表示、10秒戻し、
    30秒スキップはできませんでした。

    その他はちゃんと振り分け通りに操作可能でしたが
    写真の右側のコマンドの
    サブメニュー というボタンがどれなのかがわかりません…
    これはリモコンには振り分けられてないということでしょうか?

    「DMR-BF200というPanasoni」の補足画像2
      補足日時:2019/12/25 01:19

A 回答 (16件中11~16件)

>テレビの電源をいれたら


>レコーダーの本体の電源も入ってたので
異メーカー間でもそれは可能です(設定OFFも可能)
なのでレコーダ画面は見えているのは確かです。

あとは録画内容を一覧で出すには、普通はレコーダ用リモコンの「録画一覧」ボタンを使います。

テレビ用リモコンにはこのボタンがないものの、同メーカー間だとナントカリンクというボタンで
可能なのかも知れません。
が、異メーカーだと無理っぽい。

レコーダ用リモコンを入手してください。
あまり古い機種でなければ「DMR-BF200用リモコン」で探せば見つかります。

スマホによりますがリモコンアプリもあります。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/ …


LAN がスマホと繋がっているならば
ディモーラというサービスや
MEDIA ACCESS というアプリでもある程度の操作閲覧ができます。
先に書いた「DIGA Manager」を使う方法も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今使っているアイリスオーヤマのリモコン
LT-ARC1 という形のリモコンに
録画リスト というボタンがあります。

その他にも再生や停止、巻き戻し早送り、
録画、30秒スキップ、10秒バック、等の
録画したものを操作できるボタンもついてるんですが…

アプリ、試してみます。
Wi-Fiが繋がってればいいのでしょうか?
レコーダー本体にもネット接続が必要ですか?

お礼日時:2019/12/22 14:03

普通、レコーダーに切り替えても地デジは見れます。


恐らく以前は、録画一覧ボタンを押して録画閲覧画面に直通でいったがために地デジが見れると分からなかったのでしょう。

解決策はレコーダーのリモコンを買うか、パナソニック製のテレビと繋いでテレビリモコンで操作するかですね。ほとんどのメーカーは、同メーカー同士の機器じゃないとテレビリモコンでレコーダーの操作はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、以前どうなってたのかはわからないんです。
業者の方に繋げてもらったので。
でも、テレビの電源をいれたら
レコーダーの本体の電源も入ってたので
多分、今の状態でいう
HDMI1に切り替えた状態に自動的になってたんだと思います。

お礼日時:2019/12/22 13:37

今の接続状況がわかる画像を添付すれば早いのでは?


以前は映らなかった地上波とはCSなのかBSなのか地上波なのかわからないし。
地デジチューナーを使ってるのかもわからないし、県境あたりの住まいであれば他県のチャンネルが映ったりする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビ
HDMI1
HDMI2
ビデオ

の4つの切り替えがあるのですが
いつもはテレビで見れるものが
HDMI1に切り替えても見れる
ということです。

チャンネルのことではないです。

お礼日時:2019/12/22 12:55

使用説明書どおり接続しましたか?


通常、デッキの出力端子とテレビの入力HDMI端子を接続します。
HDMI 1ならテレビリモコン入力切替ボタンで、HDMI 1を選べば映るはずですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明書というのか、
前のテレビに接続していたのを
写真に撮って残しておいたのを見て
接続しました。
赤白黄色のコードはさしてなかったので
HDMI接続になっていると思います。

HDMI1に切り替えると
いつもの切替をしなくてもみれる
地上波が映るようになってました。

お礼日時:2019/12/22 12:20

HDMI接続してますか?


HDMIは奥までちゃんとささってますか?
テレビの入力を切り替えてもレコーダーは見れませんか?
以上宜しくお願い致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入力切替をしても
以前は写ってなかった地上波が
映るようになっていて、
切り替えても切り替えなくても
テレビ番組がみれるようになった、
という感じです…。
そこでアイリスオーヤマのリモコンで
操作してみますが、
レコーダーの方の操作は
メニューからの接続設定ができてないからなのか、
やはり何も反応しないのです。

お礼日時:2019/12/22 12:21

>ハードのなかを整理したい


そのレコーダを操作できるリモコンを入手するのが正解。

DMR-BF200
https://panasonic.jp/diga/p-db/DMR-BF200.html

「DIGA Manager」が使えるなら
LANで接続したPC上のブラウザ画面で
番組名変更や消去くらいならできます。
(1番組中身の部分消去などの編集はできませんが)


>以前は同じPanasonicのテレビと繋いでて、
>リモコンは付属品というよりも
>テレビについていたリモコンで操作ができたので

詳しくないですが、
HDMI コードで接続すると、同メーカーなら特に連携した操作が可能です。
が、TV用リモコンでレコーダーの細かい操作までは無理かと思います。

異メーカー間でもある程度の連携はできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!