
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
今のペースで 年100万づつ貯金を殖やしていけば 定年退職・年金受給時(65才)には5000万円くらいになる
その後に 月15万 年180万づつ取り崩すとしても 25年くらい持つ 老後は安泰でしょう
No.3
- 回答日時:
>30代独身女子の一人暮らしの場合の貯金額は、
>平均いくらですかね。
下記、統計局の資料によると、
40歳未満女性の単身世帯の平均貯蓄額は、
264万円です。
https://www.stat.go.jp/data/zensho/2014/pdf/gaiy …
上記P23
図Ⅳ-4 男女,年齢階級別貯蓄現在高及び年間収入(単身世帯)
>いくらあれば安泰ですかね
分かりません。
あなたの生活水準によりますし、
住まいも考えなければいけません。
貯蓄額は平均を大きく上回っているので、
普段の生活費や老後に備え、意識が高いのでしょうから、
あまり問題はないです。
現在の収支と、その延長で想定される年金受給額
といったあたりを指針にすればよいかと思います。
以下をご提示いただければ、軽くご説明します。
①現在の年収
(できれば過去の推移も)
②現在の支出(年)
③年金の加入暦
(厚生年金加入期間等)
いかがでしょう?
No.2
- 回答日時:
一般的な貯金額は年収同額と言われています。
何かあっても1年は大丈夫。節約したり保険などで食い延ばせば数年は何とかなるという数字です。老後とかなら資産総額が問題になります。現金だけでは何とも。自宅があれば年金だけで充分食べていけますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ママ友が言います。子供ももう...
-
日本人の平均的な老後の暮らし
-
反社って金持ちですか?
-
金持ちになりたい。
-
29歳バツイチ子なしです! 2年...
-
協調調和を棄ててでも・・・。
-
会社の財形ってやってる人いま...
-
車は年収の半分が適正といわれ...
-
貯蓄と奨学金
-
貧乏な家に生まれた女の子は金...
-
Xのフォロワー1万人台は金持ち...
-
【 勝 ち 組 】 父親、現役時代...
-
財形奨励金って課税?非課税?
-
金持ちって傲慢になるのは何故...
-
スナック通いにハマりました。...
-
【 Twitter 金持ち 多すぎ⠀】
-
大学生の一人暮らし
-
金持ちの友達
-
年収1億円と年収1000万×10年ど...
-
義理両親老後資金、持ち家解体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ママ友が言います。子供ももう...
-
年金は、私が2年くらい繰上げ...
-
時給2000円(東京)で、1日2.5...
-
女性 60歳 独り身 年金13万円...
-
年金
-
40代独身女性の貯蓄額について
-
老後の貯金って結局どのくらい...
-
弐千萬円以上、貯める?老後まで...
-
自分の散財癖もあり、40代後...
-
一生独身の場合の必要な備えに...
-
日本人の平均的な老後の暮らし
-
退職金が無い場合の妥当な貯金額
-
老いる前に死んだ方が幸せですか?
-
老後のために貯蓄は大切ですか...
-
離婚後の老後資金について(妻...
-
老後必要な貯蓄額について
-
老後の生活に必要と思われる貯蓄額
-
貯金が約1億5千万円あったら...
-
60歳〜65歳まではどの様な貯蓄...
-
貯蓄6000万で老後は独身(女性)...
おすすめ情報
今現在37歳独身女子、一人暮らしで2000万の貯金額です