
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
ざっくり言うと以下のようになります。
*不能-能力や条件によって出来る事の否定。不能走=(怪我をした等の理由で)歩けない。
*不会-学習や努力によって出来る事の否定。不会走=(まだ赤ちゃんなので)歩けない。
*不敢-思い切って、または勇気をもって出来る事の否定。不敢走=(怖くて)歩けない。
*听不懂などの可能補語の否定-動詞による結果についての否定。
听不懂=聴いた内容を理解することができない、聞き取れない。
听不见=聴こうとしたが音をとらえる事ができない、聞こえない。
买不了=物が多くて買えない、買い切れない
买不到=物が無くて買えない、入手できない
买不起=お金が無くて買えない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか? 2 2023/01/29 13:45
- その他(言語学・言語) 別々の国で話されるようになっても、それほど 4 2022/05/21 16:20
- 教えて!goo 「中国語はどうして、ひとつの国の中でこんなに 6 2022/05/21 19:14
- 日本語 YouTubeは、今まで知らなかった世界を見せてくれる。そのひとつが、日本語が非常に上手い外国人がた 1 2022/03/23 19:22
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- 英語 「~, such as, for example,~」例示表現を並べる意図について 2 2022/07/04 18:43
- 中国語 ドイツ語と中国語を勉強したいと思っています。 中国語の方が漢字だから何となく分かる。 横浜中華街に行 9 2022/08/13 02:52
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- その他(言語学・言語) 日本人だけでなく、これからの未来の世界で、学ぶべき外国語が有るとすれば、 1 2022/05/04 10:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報