プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学校で、生徒手帳に男女以外の項目がなく、男女でしか校則分されてません。
僕が思うに、男女で髪型、服装などを制限するのは一種の男女差別だと思います。
皆さんはどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 校則分ではなく、校則がわかれてない、でした

      補足日時:2019/12/28 22:49

A 回答 (4件)

差別ではないですね。


これは最高裁判決デモ出てますが。

例えばイスラム教徒の人に対して仕事中でのお祈りの時間を設けるのは別に逆差別ではないです。
場合によればその時間の賃金を引くとか、別に働く時間を設けるなどすることもできます。

アメリカで継母がわざわざ上半身を血のつながらない子どもたち男女の前で裸になって作業したことで逮捕されました(アメリカでは子どもに対しての犯罪はとても多く、厳罰になりやすいです)。
彼女の主張は私はフェミニストだから、男性が作業中で上半身が裸になるのは許されるのだから女性もそうあるべきだ!
というものでした。当然そんな主張は許されませんでした。
アメリカにもヌーディストビーチはあります。しかしそこに行くのはあくまで選択として行くわけです。
しかし継母が目の前で裸になることを、子どもたちは現実的には避けることはできません。不快に思ったりしてもそうなります。男女平等が徹底してるアメリカでさえ、現実的な男女の差は認められます(特に誰かの自由や権利を著しく侵害する場合は)。
アメリカ海兵隊でも審査基準が男女平等だったので、女性隊員が一人も出来ませんでした。
結果的に差別を助長してると言うことで今では男女で海兵隊になれる審査基準は変わります。
ちなみに性転換した男性は女性刑務所に行くことになります。
これらは裁判の結果などで「決まってきた事実」です。

つまり現実的な問題に対して男女の違いがあると認めるのは法的には何ら問題はないです。
但し、それがほんとに現実的なのかどうか?は見ないといけません。
例えば女子はブラジャーをしなければならない、あるいはしてはいけないというのは果たして先生や警察が言っていいほどの権利なのか?
などですね。
男子は坊主でなければいけない、なども同様です。
男子だから坊主、というのはあまり論理的でないからです。
ちなみに女子の髪を切る場合は基本的に傷害罪になります、それほどのことを強制するのは妥当か?というわけです。
(もちろん男子でも髪を切られたから傷害罪になるかと言うと、そうなることはありますが女子と同様に見られることはあまりありませんね、このあたりも現実に即してとなります。例えばバンドマンで何年も長髪の人の髪を切るのは、男性相手でも傷害罪になる可能性は高そうです)。

だから内容による。
というのは有ります。
但し現実として男女別の判定が時に出てくること自体は問題ないです(説明責任はあると思いますけどね)。
    • good
    • 1

高3女子です。

確かに、男女で分かれている項目は多いですね。
世間一般で使われている「差別」の意味で問うなれば、内容による、といったところだと思います。
しかしながら、そもそも、辞書曰く、差別=区別です。よって、差別は差別だろうが、差別=区別だと思います。
仮に、この差別を無くしてしまったら困るのは生徒も同じでしょう。髪型や服装、性の問題については男女で異なるからです。
あからさまに男尊女卑が見受けられるとか、どちらかが不利である(女子は遅刻しても良いけど男子はダメとか...)わけではない限り、男女差別=男女区別は自然なことだと思います。
    • good
    • 1

皆さんはどう思いますか?


  ↑
差別かもしれませんが、それは許される
差別だと思います。

こうした区別が出来たのは歴史、
慣習によるものです。

理屈よりも、歴史や慣習の方が
信用出来ます。

なぜなら、歴史や慣習は試行錯誤の
結果であり、それなりの合理性があるから出来
残された
場合が多いからです。

例えば、女らしくあれ、というと差別だ、と
騒がれますが、男らしくあれ、というのは
あまり騒がれません。

これは社会学者の説明によると、男から
男らしさを奪った場合の、社会に与える
インパクとが強いからだそうです。

男らしさが無くなったら、家族に対する
責任感も失われてしまう可能性が大きい
からです。

家族に対する責任感が無くなったら、家族は
維持出来るでしょうか。

いかにもっともらしい理屈があっても、
現実の社会に当てはめて上手くいかない
思想は悪い思想なのです。

 
●男女平等?
女性達は、荒海での漁労、熱風の溶鉱炉作業、
深山ダム建設労働、機械工場で汗と油にまみれる重労働、
凶悪犯人との格闘、猛火に飛び込む消防活動に
進出してくれるのか。






制服はなぜ分られているのかなどです
 ↑
男らしさ、女らしさ、という意識を
植え付けるためです。
    • good
    • 1

校則分ってなに?



それを差別と考えるの?
君が女装したいから?
女子にズボンを履いて欲しいから?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

差別として考えます。また、自分が生物学的に見れば男なのですが、自分自身
中性、つまりXジェンダーです。
女装したい、女子にズボン履いて欲しいではなく、制服はなぜ分られているのかなどです

お礼日時:2019/12/28 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!