重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

部屋の蛍光灯が切れたので蓋を開けたら4この内2個切れてました。生きてる二つの品名が違ったんですがどっちに合わせて新しいのを買うのがいいでしょうか?一個はパナソニックfl20ss.ex-d/18eでもうひとつはfl20ss.ecw/18hでした。初めての一人暮らしのためご教示願います。

質問者からの補足コメント

  • また同じようなタイプでもっと安いのありますか?

      補足日時:2019/12/31 13:17

A 回答 (8件)

・20Wの直管タイプですね。



 LEDタイプがダイソーで売っています(税込み1本550円)

 そのまま入替えができますが、
 一緒に特殊なグロー管(スターター)が同梱されているので、必ず交換してください。
 (グロー管:蛍光灯の点灯時のみ、瞬間的に高い電圧を発生させるためのもの)

 蛍光灯のような劣化がなく、瞬時に点灯しますし、省エネ9.5Wです。

 4本同時に交換することをオススメしますが、
 切れた蛍光灯とそのグロー管のセットだけでも、OKです


参考
【ダイソー LED直管蛍光灯 が工事不要で500円。明るい?お得?使ってみた感想】
 https://tyunsuke-fufu.com/daiso-led/

・ちなみに LED電球も40Wの物は100円(110円)、60Wの物は150円(165円)で
 昼白色と電球色の2種類があります。(以前は400円でしたが。。。)
    • good
    • 1

蛍光灯を二本買うだけの予算があれば安いLEDランプが買えてしまう現状。

    • good
    • 0

どっちに合わせてもいいから、切れたやつ持って電気屋行って同じやつ買ってきな

    • good
    • 0

>また同じようなタイプでもっと安いのありますか?



何のためのスマホやパソコンですか。少しは自分で調べなさい。
    • good
    • 1

明るいのはクールです。

    • good
    • 0

fl20ss.ex-d/18e 昼光色



fl20ss.ecw/18h クール色

クール色は白が強い色です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明るいのはどちらですか?

お礼日時:2019/12/31 13:07

fl20ss.ex-d/18eは安価、後者は長寿命だが、価格もそれ相当なので意味無し。

従って貴方の考えでどちらでも。
    • good
    • 0

どっちも同じようなもの



で本当に蛍光管が切れたの?
グローランプが真っ黒になってない?


点いてる方の管と駄目だと思う管を入れ替えて、やっぱりダメなら管の寿命だから買い換える

入れ替えて今度は点灯したらグローランプの寿命

蛍光管自体は二十ワットクラスのもの
念のためその型番のところを写真に取っていけば確実
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!