dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ県内から同じ県内の別の場所に引越しします。普通車なのですが、車庫証明は、変更届でよいのでしょうか?それなら500円で済むので。それとも、車購入と同じ手続きなのでしょうか?愛知県警のホームページ見てもよくわかりませんでした。

A 回答 (6件)

車庫の場所と住所が変わるのですから車庫証明は必要になります、自分の土地で有れば印鑑を持っていけばその場で書けるものです、家の付近と駐車場の地図の下書きを作っておけば満点です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/01/09 22:13

車庫証明は、①今車を保管してある場所がある。


次に引っ越してして、保管する場所がある。
①=②が同じ保管場所の場合に、変更届を出す。

①と②が違う場合は、新規で提出する。

車は、リアガラスによくステッカーが貼ってあり、そこに福岡県警南署とか警察署の名前と
番号書いてあったと思います。

ちょっと隣に町に引っ越しても、東京とかですとすぐに管轄の警察署が変わったりします。

行政書士とかに頼めば、1回あたり¥16,000で代行してもらえます。

また、月極駐車場の保管ですと、車庫証明取得の3点セットの書類発行で2万円とか
請求されるケースもあります。

■参考資料:車庫証明取得は、自分でやれば、¥16,000のお得だった
https://matome.naver.jp/odai/2148747253995377901
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/01/09 22:14

引越しして住所変更は抹消までしませんでしたがお咎め無しでした

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/01/09 22:14

だめです。

1から申請し直しになります。
    • good
    • 1

車庫証明で車庫として認められるのは住居から二キロ未満じゃ無かったですか?、


転居で位置関係が満たされ無いと、最早車庫としての条件は無くなりますから、新規扱いで一からの申請です、
当然住所変更の扱いからも認められませんね、
新住居が二キロ未満の位置関係なら申請できますが、車検証の住所変更は必須に成ります。
    • good
    • 1

500円で済むのは車庫の位置が変更無く、使用者の住所が変わった場合です。



車庫位置も変わるなら車庫証明は新規申請です。
車検証も変更登録(住所変更)が必要です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!