
頭が悪いってだけで人生の負け組が確定するのでしょうか?…
どんな分野であろうと世の中の上位層まで出世する人は皆頭が良いですよね。
頭が悪い人がどれだけ人より勉強して高学歴の称号を得ようが、社会に出たらそんなメッキは直ぐに剥がれ落ちて何の価値も無くなる。
学力や教養は後天的に身につくとしても、本当の頭の良さ(地頭)は生まれた時点で決まっている。
つまり、馬鹿はどれだけ努力しようが勉強しようが、結局負け組の人生を送るだけでは無いでしょうか?
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
世の中結果論ですので、現在自分がまけていると思えば負け組です。
勝っていると思えば勝ち組です。学歴は人生の道筋でしか在りません。物は考えようです。学歴が高ければ高収入も見込めるので、親は子供に頑張って勉強を進めます。しかし、子供の方は高収入の事など考えず、ゲームの様に楽しんで謎解きをしている程度です。大人になり事情が分かって来ると一転します。高学歴のくせに低収入だと世間は白目で見ます。今まで何で勉強してきたんだろうと考えます。
しかも逆に低学歴でも、高収入だと確率が低い分、高学歴で高収入よりより、他の人から注目されます。なぜでしょう?高学歴と低学歴どっちが勝ち組でしょう?
人は安定を求めている一方ダイナミックな人生を求めているのものです。
高収入で、したくもない仕事をせっせと毎日休暇も取らずに定年まで働く人と、高収入では無いけど気ままに自分の好きな仕事をして好きな時に休みが取れる仕事、どっちが勝ち組ですか?
馬鹿の基準は何ですか?あなたは他の人には負けない能力が在りますか?何かこれならずっとやってて飽きないという仕事が在りますか?あなたはそれをしたらいいと思いますよ。
自分のが馬鹿で何もできないと悲観し続けると、どんどんみじめになりそれこそ負け組の様に私は思います。
No.13
- 回答日時:
頭の悪さはテストでの悪さなのか、何を基準にした悪さによると思います。
上位層が出世するのは確率です。
学歴の高さは地頭の良さに出ることが多いので確率の問題で出世している人が多いってだけだと思います。
もし、逆転したいなら下記の記事は参考になるかと
https://mafeeblog.com/how-low-education-beats-hi …
No.12
- 回答日時:
中卒や高卒、頭も良くないし勉強が苦手という方が起業し社長として成功している人を何人も知っています。
それが地頭がいいってことなんですかね。
もちろん努力もあると思いますが、私はもし人並みに学習できる頭がもとからあったらよかったのにと思う側です。
No.11
- 回答日時:
頭の良し悪しは、あまり関係ありません。
本人の学習能力と向上心、それと観察能力です。それより、勝ち負けの基準はなんですか?私の基準では、この世の人間の内、勝ち組10%負け組10%で残りの80%がどちらとも、言えないタイプだと思います。
No.10
- 回答日時:
勝ち負けは本人の捉え方次第でしょうけど、どちらにせよ長年生きていれば、
【楽あれば苦あり】
だと思います。例えば、昔96歳で他界した私の祖母が80代だったとき、当時中学生だった私に「人生なんて、生きていればそれなりに楽もあれば苦労もあるもんだ」と話していました。何もないわけがない、とも。
ある程度の時間を生きていると、それなりに物語があるのだと思います。
No.9
- 回答日時:
そうです。
負け組の人生を送って死ぬのです。って言われたらどんな感情になりますか???その感情は、そんなことない!!って本当は思っているのではないですか?
でもそう思えない自分と戦っているのですね。
まず負け組とはなんのことでしょうか?
ここで考えてもらいたいのは、犬や猫、動物はその様なことを考えるのでしょうか?
考えないですよね。
そうあなた自信が負け組がある
勝ち組があると判断してるに他なりません。
負け組とはなんなのでしょうか?
お金を持っていたら勝ち組なのでしょうか?
地位や名誉があれば勝ち組でしょうか???
お金があっても理想の自分になれない人もいます。
お金があっても手に入らないものがあります。
基本的にお金があったほうがいいに決まってます。
でもお金があっても手に入らないものがあるのは事実です。
その手に入らないものは、貧乏人がもっていることもあります。
じゃあ負け組とはなんでしょう??
私は思うのです。自分に負けている人のことを言うのではないのでしょうか?
他人と比較してではなく、自分に負けているのです。
勉強が他の人よりできない。
いえ違います。他の人と比べている時点で負けてます。
他の人にはない自分だけの個性に目を向けていないからです。
個性は人それぞれ。自分に合うものをさがすしかないんです。
社会に出たらメッキがすぐ剥がれるなんていってますけど、剥がす必要があります。
社会は勉強ができるから偉くなれるってわけではないですよ。
一番は人間関係をうまくやれる人が上にたてるのです。
自分ひとりではなにもできないけど、みんなのおかげでこの仕事がまわっているんだという人に人はついていきます。
自分のおかげで仕事がまわっているんだ!!
何て、思う人に誰がついていきますか?
勝ち組とは負け組とはもう一度深く考えてみてください。
きっと答えが見つかったらすこし幸せに近づけるはずです。
No.7
- 回答日時:
RAPTも言ってますが官僚なんて誰でもできるらしいです
逆に官僚達が車作れと言ったら作れないわけです
だから問題は頭よりも得意分野で生活力を身に付けることですよ
No.5
- 回答日時:
頭が悪いってだけで人生の負け組が確定するのでしょうか?…
↑
可能性が高くなる、というだけです。
確定などしません。
どんな分野であろうと世の中の上位層まで出世する人は皆頭が良いですよね。
↑
どうなんですかね。
良い結果を出せたので、頭が良いんだ、と
言っているように見えますが。
頭が悪い人がどれだけ人より勉強して高学歴の称号を得ようが、
社会に出たらそんなメッキは直ぐに剥がれ落ちて何の価値も無くなる。
↑
就活には随分と有利でしたよ。
勉強が苦にならないので、色々な資格も
取れました。
学力や教養は後天的に身につくとしても、本当の頭の良さ
(地頭)は生まれた時点で決まっている。
↑
頭の良し悪しは、大脳皮質のニューロン数で
決まるといいます。
人間は160億~210億。
ニューロン数は、勉強すると増えます。
つまり、馬鹿はどれだけ努力しようが勉強しようが、
結局負け組の人生を送るだけでは無いでしょうか?
↑
頭の良し悪しと努力の総合だと思います。
いかに頭が良くても努力しなければ負け組に
なる可能性は高いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
少し苦手な友達に夏休み遊ぼう...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
勉強など全く出来なくて、頭は...
-
受験勉強に専念したくて、彼女...
-
レズではないのにAVはレズもの...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
長文失礼します。 私は有料の自...
-
職場で独り言で、あーもう!と...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
勉強すればするほどモテから遠...
-
税理士試験受験生の方が合格す...
-
彼女に勉強に集中したいから距...
-
居候にかなり困っています。知...
-
恋人と資格勉強
-
図書館でうるさい人はどうした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金を稼げない。 幸せにはなれ...
-
小6女子です。 運動音痴すぎて...
-
40のオッサンですが大学受験し...
-
中3です 私は今偏差値46くらい...
-
未成年の内に死にたい 大人にな...
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
少し苦手な友達に夏休み遊ぼう...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
居候にかなり困っています。知...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
勉強など全く出来なくて、頭は...
-
長文失礼します。 私は有料の自...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
おすすめ情報