
親しい友人が無実の罪で逮捕起訴されました。友人はその件事が起きた場所を管理している管理会社への、警察からの捜査協力がいつどの時点で行われたのかを知りたいと言っています。友人は無実を訴え弁護士(私選)に警察が事件自体をでっち上げているから、情報を取得して欲しいと依頼しましたが取り合ってくれないと言っています。友人はその管理会社へ対し、警察からいつの時点でコンタクトがあったのかと質問したいと言っています。これは情報開示請求になるのか、またそうなら裁判所を通せばいいのか知りたいと言っています。本人は警察にはめられたと言い助けて欲しいと言っています。友人本人が情報を入手する手立て方法があるんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
優秀な弁護士であれば無罪を勝ち取ることができますが、アホな弁護士の場合無罪でも有罪になります。
起訴されるということは検事も有罪だと思っている訳で、本人がよほど頭よくないとまずいですよ。
中でやってほしい事を弁護士に事細かにやって貰わないと書類提出だけで誤魔化されます、遣らずボッタクリで金だけ取られて有罪じゃ堪らない。
然し、事件の真相が分からないから本人次第ですね。
モンチー222さん回答ありがとうございます。
弁護士にも実際には、依頼人の為に動かないでお金だけ取る人もいるんだと、私も今回感じています。たとえ無罪を勝ち取る事が厳しい事案でも、依頼人の意向を汲み共に戦う、その様な姿勢は友人の弁護士には無いように思えます。
No.5
- 回答日時:
警察が逮捕するという事は容疑者として、拘留目的身柄を拘束した事になります、警察も捜査をした上での拘束拘留なので、ちゃんと、取り調べに応じて、正直に答える事により、それに対して捜査を行いますので、無実ならば、弁護士等は必要はありません、真実を述べれば、捜査をするので、わかります、無実ならば、拘留は解かれますので、下手に動けば、友達が不利になるだけなので、おとなしく事態を見守りましょう❗️
逮捕去れてたからと言って、犯罪者とはなりません、警察もバカではない無いので、友達が正直に言えば、ちゃんと捜査を行い、無実ならば、釈放です。
下手に動けば、無実も有罪となる事があるので、決して弁護士等は呼ばない方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
順当に考えれば、弁護士か、もしくは調査会社(興信所)に依頼して証言をもらってくるのですが、その弁護士はなぜ取り合わないのでしょうねぇ?不思議です。
有罪を確信してるのかな?弁護士変えた方がいいでしょう。ゴーン氏の人がいいんじゃないの?wwwquantumさん回答ありがとうございます。友人は弁護士を変えるつもりではある様です。それと興信所に依頼する手もあるとは言っています。興信所は依頼案件をしっかり調べてくれる所を選ばないと、お金だけ取って実際ちゃんと動かない所もあるらしいと、言って迷っている様です。ここからは補足の質問ですが、では良い興信所の見つけ方とかあるんでしょうか?宜しくお願いします。
No.1
- 回答日時:
おそらくお友達は今逮捕勾留中かと思います。
その様なことを助ける為の弁護士であり、弁護士の先生から取り合ってもらえないとなると、情報を得るのは難しいと思います。
面会やら手紙やらであなたに依頼が来たとしても、単なる一般の方にその様な捜査上の秘密を話す事はできませんし、拒否できます。
被告人の立場で個人的に動くと、報復と思われ心情が悪くなり、判決に影響を受ける可能性があります。
起訴されたのであれば、弁護士の先生とよく話し合って、裁判で白黒はっきりさせた方が良いと私は思います。
aiboxさん回答ありがとうございます。
確かに仰る通りかもしれません...
僅かな望みですが裁判にかけるという他ないのですね...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 前科とか前歴について教えてください 3 2022/08/11 10:56
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- その他(法律) 職場の上司が、私の保有個人情報を勝手に、警察に提出していました。 これは違法ですか? 初めまして。行 3 2022/11/07 20:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
4630万円誤送金事件を税務上の観点からどのような問題があるか税理士に聞いてみた
山口県阿武町を舞台にした4630万円誤送金問題が世間を賑わせている。事件の詳細や解明は報道を待つとして、今回はこの問題が税務上、どのように取り扱われるのか取り上げてみたい。 ちなみに「教えて!goo」でもこ...
-
凄惨な事件の度に改正してきたストーカー規制法!事件巧妙化はITが原因?
教えて!gooに「元カレからの連絡、気味が悪い」というタイトルで元交際相手との関係について悩んでいるという投稿がある。回答者の多くがストーカー行為をされないように注意しているが、そのストーカー行為を取り締...
-
電車で起こる「お客様同士のトラブル」とは?実際にあったケースと対処法を聞いてみた
通勤・通学で使う電車で「お客様同士のトラブルにより遅延」というアナウンスを聞いたことはないだろうか。単純に遅延で困るだけでなく、自身がトラブルに巻き込まれることも十分にありえるだろう。「教えて!goo」...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
検察からの呼び出しについて
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
保釈されたのに、実刑(執行猶...
-
人身事故をしてしまいました。...
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
同じ事件に関する被告人が複数...
-
どんな罪に問えますか?
-
パチンコ屋にメダルを持ち込む...
-
隣人が郵便受けにゴミを入れる
-
隣人による不法侵入の対処法
-
過料について
-
かなり反省してます。不法投棄
-
兄弟を訴える事のできる暴力の...
-
青切符を切られたが納得できない
-
信号無視事故での罰金(加害者です)
-
強姦罪で捕まるのでしょうか?
-
裁判員参加の可否について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、人気の無い深夜の公園で...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
かなり反省してます。不法投棄
-
他人の家の水道水バケツ半分入...
-
公然わいせつ罪で取調べをうけ...
-
エッチな声(喘ぎ声)を公開する...
-
隣人による不法侵入の対処法
-
訴訟と告訴の違い
-
上司に突然抱きつかれキスをさ...
-
起訴されてしまうのでしょうか?
-
友人がお金を盗みました。窃盗...
-
Indict と Prosecute の使い分け
-
※至急!立ち小便で公然わいせつ...
-
合法ギリギリの露出プレイ
-
エステ店を出たところで警察に...
-
この前バイト先のレジで1万円盗...
-
信号無視事故での罰金(加害者です)
-
盗撮
-
スピード違反80キロで起訴状。...
-
ジュニアアイドルのDVDは児...
おすすめ情報