アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車の免許取れたらバイクと原付に乗れますか?
バイクと原付は50ccから125ccまでに乗れますか?

A 回答 (3件)

この御質問を打ち来んでいるのがPCかスマホか判りませんが、まず調べましょう。

こういうネタは、ネットで簡単に検索出来ます。

 運転免許.netというところのHP↓
https://xn--94qw00l56cisb.net/?p=4850

 乗用車を運転するには、『第一種運転免許』の『普通免許』が必要です。
https://xn--94qw00l56cisb.net/?p=150
‣・・ページの真ん中よりやや下の辺りに、原付免許についての記述があります。これによると、

※原動機付自転車(道路運送車両法=略して車両法上の第一種原動機付自転車=50㏄まで)は普通免許で乗れます。
 この免許が別になる話は、今のところありません。

※51㏄~125㏄までのバイク(車両法上の第二種原動機付自転車)は乗れません。
 普通免許で125㏄まで乗れる様になる、っというウワサが広まっていますが、完全にガセです。
 現在は免許区分改正の議論さえ行われていません。
 125㏄のバイクに乗りたければ、小型限定普通二輪免許というものを別途取得する必要があります。

※バイクに詳しくないヒトには混乱する話ですが。
 免許証の法規と車両の法規が微妙に異なっている為、判り難くなっています。
 免許証の法規=道路交通法(略して道交法)では、いわゆる『原付免許』と呼ばれる免許は50㏄までのバイクが運転出来るものを指し、125㏄までのバイクの運転に必要なのは小型限定普通二輪免許です。
 一方、車両の法規=道路運送車両法=略して車両法では、125㏄までのバイクを原付(原動機付自転車)と呼び、50㏄までを第一種原動機付自転車、125㏄までを第二種原動機付自転車としています。
 『第一種運転免許』の『普通免許』(いわゆる普通自動車免許)におまけでついてくるのは原付免許であり、運転出来る車両は50㏄までのバイクのみ、です。小型限定普通二輪免許は普通自動車免許にはついて来ませんし、将来的にもついてくる話は(今のところ)ありません。
    • good
    • 0

今から自動車免許をとるなら、


原付は別になるので
乗れないと思いますよ。

昨年末オートマ限定で免許を取った知り合いが居ますが、原付は許可されていません。勿論、普通自動車免許と同時に取る事は出来るはずですが、自動車学校入学時の自分の申請次第でしょう。
    • good
    • 0

車の免許だと


50CCまでのバイク・原付に乗れます
それ以上で125CCなら
原付2種の免許が必要です。
普通免許を取得後なら学科は免除されて
実地講習を教習場にて受ければ免許は公布されますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!