
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本としては、to不定詞が前から修飾するということはありませんよね。
ですから、「形容詞修飾の副詞をto不定詞が修飾する」という条件を満たすものとしては、次のようなものを思い浮かべるだけです。
serious enough to achieve the goalとすれば、形容詞seriousを副詞enoughが修飾し、そのenoughをto achieve the goalが後ろから修飾します。「目標を達成するには十分なほど真剣な」という作りになります。
こういう形であれば、I'm happy to tell you that . . . をI'm happy enough to tell you . . . とするだけでも作れます。
too serious to fail(失敗するには真面目すぎる→まじめすぎて失敗する)とすれば、seriousを副詞tooが前から修飾し、そのtooを後ろの離れた位置からto failが修飾します。
so . . . that構文もthat節が副詞節で副詞soを修飾しますが、これを不定詞の副詞用法では使えません。
No.3
- 回答日時:
>副詞+to不定詞→形容詞という形になれますか?
to不定詞を副詞が修飾するのであれば、to不定詞が形容詞を前から修飾することはありませんので、この「副詞+to不定詞」は形容詞修飾の副詞をto不定詞が修飾する、という意味ですよね?
どういう語句の組み合わせをイメージされているのか、ちょっと考えつきません……ごめんなさい。
No.2
- 回答日時:
>enough を to read newspaperが修飾し副詞句となり、brightを修飾しているとは考えては変でしょうか
ヘンです。副詞のenoughは、常に後ろから前の形容詞・副詞を修飾します。
形容詞のenoughが前からも名詞を修飾できるのとは、はっきり区別しましょう。
ですからこの文では、まず形容詞brightを後ろからenoughが修飾して「十分に明るい」。
次にto read newspaperが後ろから前のenoughを副詞用法で修飾して「新聞を読むに十分なくらい明るい」となります。
enoughが後ろから修飾する単語ということを見落としていました。ありがとうございます。
ではもし、前から修飾する副詞だった場合はどうなるのでしょうか?
副詞+to不定詞→形容詞
という形になれますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 日本語の意味を教えてください 2 2022/09/03 08:28
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
- 英語 分詞・to不定詞による修飾について。 これらの使い分けができません。 例えば、 Neil Armst 3 2022/12/04 16:05
- 英語 英語の質問です 2 2022/03/24 14:59
- 英語 The implant was placed to be flush with the crest 3 2022/04/30 00:48
- 英語 至急お願いします。英語の質問です。 All you have to do is (to) follo 1 2023/05/31 07:19
- 高校 英作文 今度のテストの英作文で、英語が苦手なので手伝って欲しいです。 下のような文を書きたいのですが 1 2022/11/20 17:28
- 英語 burst into flamesとburst into flameの違い 6 2022/11/22 06:58
- 英語 英語翻訳 2 2022/06/26 18:56
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
i would like,also-のalsoの位...
-
中一です。 Here, many people ...
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
「すぐに」の「に」
-
比較級について、more のあとに...
-
英語について少し教えてください。
-
「え~ず」
-
moreの位置について
-
海外のメル友からのメール(英文...
-
not even S Vがわかりません
-
"of when"の使い方について。
-
that would be the caseって?
-
situationとwhereについて
-
so muchについて
-
a little moreはもう少しという...
-
付帯状況のwith
-
I sure am
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
He had too much sweets. の文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
i would like,also-のalsoの位...
-
moreの位置について
-
英語の数詞を修飾する品詞につ...
-
At the time we speak of the b...
-
中一です。 Here, many people ...
-
「かくやあらん」の正確な意味...
-
「え~ず」
-
分量を表す副詞について
-
英語について少し教えてください。
-
「ふっと」と「ふと」の違いに...
-
situationとwhereについて
-
ベスト→ベター、ワースト→?
-
比較級のslowerとmore slowlyの...
-
不定詞と副詞
-
how many of you がわからりません
-
「すぐに」の「に」
-
a little moreはもう少しという...
-
第2文型 副詞は補語になれま...
-
比較級について、more のあとに...
-
「むしろ」の使い方と接続語の...
おすすめ情報