
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず、2つのルートの定期代を紹介しますと、以下のようになります。
天王台→(常磐線)柏→(野田線)→おおたかの森→(TX)→柏たなか
1ヶ月20,670円 3ケ月58,910円 6ケ月108,460円
天王台→(常磐線)→取手→(関東鉄道)→守谷→(TX)→柏たなか
1ヶ月31,160円 3ケ月88,830円 6ケ月165,310円
関東鉄道常総線は、何せTX以上に運賃が高い路線で取手→守谷は
わずか9.6キロしかないんですが、3か月の定期代が49,000円もするので
会社側が通勤経路として認めてもらえない場合があります。
天王台→(常磐線)柏→(野田線)→おおたかの森を利用する場合
常磐線 グリーン車が連結されていない取手駅始発の快速電車を使うと
良いと思います。また、朝・夕通勤時間帯には各駅停車の電車も
天王台駅まで乗り入れます。
野田線 朝の時間帯、野田線の電車は大半の電車が柏駅で
春日部・大宮方面(流山おおたかの森駅含む)と六実・船橋方面へ
折り返していて、平日の朝の春日部方面行きの場合、8時台の1本
(8時23分発)以外はすべて柏駅始発となっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 電車で和歌山から鶴橋まで行くのですが、和歌山から天王寺まで行き、乗り換えて鶴橋に行きます。和歌山から 3 2022/05/23 06:27
- 歴史学 中国歴代王朝の中で1番好きなのは何王朝ですか? 私は、1番好きなのは唐王朝(李世民 武則天 玄宗治世 3 2022/11/12 15:54
- 関東 柏駅と八王子駅 どちらが都会? 5 2022/03/27 05:23
- 宗教学 昔、お年寄りが、朝お天道様に向かって 柏手を打っていた光景を思い出します。 この行為は、1. 太 8 2023/01/23 08:29
- その他(家事・生活情報) 最短距離 2 2022/06/01 00:36
- 電車・路線・地下鉄 特急ときわは、水戸、友部などで乗り、柏で下車する人はどの位いるのですか? 2 2023/08/21 01:00
- 電車・路線・地下鉄 京王線、都営の定期券を分けて買う。もしくは時期をずらして買う 3 2022/04/25 00:04
- 宗教学 大阪ミナミに浄土宗の法善寺というお寺がありますが 4 2023/08/13 15:32
- その他(ニュース・時事問題) マスクは一生 6 2023/01/14 18:03
- 東北 宮城県観光 6 2022/07/25 09:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京→池袋。または、品川→池袋
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
横浜線の帰宅ラッシュはこんな...
-
定期券について
-
定期券の途中下車についてです
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
池袋駅から品川駅って山手線以...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
東海道線の定期券の経由について
-
品川から新橋まで山手線 は内回...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
休日朝の宇都宮線大宮駅、グリ...
-
JRの切符で 発売日共2日間有効...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
宇都宮線が小金井駅で増結・切...
-
鉄道について質問します。 中央...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
定期券について
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
定期券の途中下車についてです
-
代々木体育館でのLIVE後の混雑...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
おすすめ情報