
真空パックに入っているチャーシューを購入しました。商品説明欄には「温めて食べるとよりおいしいです」との記載があるのですが具体的な加熱方法の記入が無く料理素人なので困っております。
調べてみると袋に入れてお湯で温めたり、アルミホイルに包んでトースターで温めたり、フライパンで焼いたりと様々なやり方が出てきて分からない事だらけです。
私としては柔らかく仕上げたい、脂をぷりぷりにしたいと思っています。
料理がお上手な方、最適な温め方法や道具を教えて下さい、お願いします。
画像を載せておきます。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どう食べたいのかにもよります。
そのままチャーシューをオカズやつまみで食べるなら、パックから取り出し好きな厚さにスライスして皿並べ、ラップを被せ1分ほどチンし、白髪葱などを飾る。
チャーシューメン等ラーメンなどに入れたいなら、やはりスライスし、チンでも良いですが、サッと裏表フライパンで焼いてから加えると、香ばしいです。
全て食べ切るのか、残すのかにもよります。
全て食べ切るなら湯煎にしてからタレだけ小鉢にあけてから、中身を取り出しスライスしてもいいかと。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ふたり家族で、冷凍庫が狭いのですが、茶碗蒸しは、ケースに入っていて冷蔵の電子レンジにて、あたためるも 2 2022/04/18 21:43
- アニメ メルカリ ポケカに関して 1 2022/11/15 17:40
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- 食器・キッチン用品 天ぷら鍋の購入を考えています! 揚げ物をすることが多く、今までフライパンで揚げ物をしていました。 そ 4 2023/04/20 12:43
- 食べ物・食材 昨日、パン屋でさつまいもデニッシュを 購入したのですが今日中に食べきれません。 どう保存するのが適し 4 2022/07/04 11:19
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 引越し・部屋探し 大学生男です。来月から一人暮らしを、始めるのですが揃えるべきものやあった方がいいものなど教えていただ 4 2022/07/02 13:32
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- レシピ・食事 鍋焼うどんについて。 8 2023/01/25 05:24
- 電子レンジ・オーブン・トースター 真空容器 1 2022/11/17 08:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
電子レンジで温めると不味くな...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
なぜ二日目のシチューはサラサ...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
昨日作ったカレーを木ベラで混...
-
片栗粉のとろみが、食べている...
-
もつから出る脂
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
ルクルーゼのプラスチックについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
もつから出る脂
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
衛生面での質問なのですが、晩...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
電子レンジ 壊れない?
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
手作り肉団子をお鍋に入れたら...
-
ドーナツを油で揚げるとばらけ...
-
明日、天ぷらを作って食べたい...
-
「Cook Do」の麻婆豆腐を作り、...
-
テフロン加工やブリキ製の製菓...
-
生の魚をさわったさいばしで、...
-
キャラメルソースを作ると鍋が...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
おすすめ情報