dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話でねんきん定期便はいつ届きますか?とたずねたらねんきんネットに入っている人は届かないと言われましたが本当ですか?

質問者からの補足コメント

  • それから先ほど書いた罪になる手前とは罪になる以前の意味ですが通知書や年金は大丈夫ですか?

      補足日時:2020/01/19 16:17
  • 回答者さん答えてください。

      補足日時:2020/01/19 17:31
  • 治療しますので答えてください。

      補足日時:2020/01/19 20:33

A 回答 (3件)

ねんきん定期便(紙)は、国民年金や厚生年金保険に加入している人に対し、毎年誕生月に日本年金機構から郵送されます。


以下の URL を参考にして下さい。

https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/201 …
(= https://bit.ly/38hUccP
https://www.nenkin.go.jp/service/nenkinkiroku/to …
(= https://bit.ly/379umHO

ねんきんネットを利用できる人でも、ねんきん定期便(紙)は郵送されます。
つまり、「ねんきんネットに入っている人には届かない」というのは、間違いです。
ただし、ねんきんネットのサイト上で、ねんきん定期便(紙)と同じ内容の「ねんきん定期便(電子版)」を見ることができるため、ねんきんネットを利用できる人が希望したときに限り、ねんきん定期便(紙)の郵送を止めることができます。

要は、自分から止めようとしない限り、ねんきん定期便(紙)は、ちゃんと郵送されます。

ねんきん定期便(電子版)については、以下の URL を参考にして下さい。
ねんきんネットを利用できる人(IDを取って、利用登録を済ませた人)に限り、活用できます。

https://www.nenkin.go.jp/n_net/n_net/nenkinteiki …
(= https://bit.ly/2R7mErV

https://www.nenkin.go.jp/n_net/n_net/manual/nenk …
(= https://bit.ly/2sDdfPw

ねんきんネットを利用できる人のときで、「ねんきん定期便(紙)の郵送を止めてねんきん定期便(電子版)だけにしたい」という場合には、ねんきんネットにログインした際に、以下の URL に書かれているとおりに操作して下さい。

https://www.nenkin.go.jp/n_net/n_net/manual/fund …
(= https://bit.ly/2v1BuHX

最後に。
罪に問われても、または、罪に問われる前の段階であっても、国民年金法や厚生年金保険法などで定められている以外の理由で年金の支給が止められることはありません。通知書の送付も同じことです。
いわゆる「20歳前障害による障害基礎年金」に限っては、罪に問われて刑事施設など(拘置所や刑務所など)に入れられると年金の支給や通知書の郵送が止められますが、それにあてはまらなければ、止められるようなことはありません。
以前にもさんざん説明したことです。
同じことを何度も何度もしつこく繰り返して質問しないで下さい。
たいへん申し訳ありませんが、回答者として(ましてや、ベストアンサーをいただいた者として)非常に不快です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/19 22:05

ねんきん定期便はNo.1さんの回答のように誕生月に届きます。


ねんきんネットに入っても、郵送は要らない旨選択しない場合は封書かハガキが郵送されると思いますが?
    • good
    • 0

ねんきん定期便は、加入者の誕生月に届きます。


郵送文書で来るか、ネット閲覧で来るか、加入者の選択です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す